ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

ラッキョウ漬け~

2009-06-22 23:19:21 | Weblog


  粒の小さい<砂丘ラッキョウ>を見つけました。

  1キロだけ漬ける事にしました。  10キロ漬けていた時代もあったのですが・・・

   

    洗って固い皮を剥き、塩をふって一日置いて、笊にあけざーっと水洗い

    をして水を切り、 水:氷砂糖:酢  150cc:250g:350ccを沸騰前

    まで温めて、ラッキョウにまわしかけて、別々に冷まして漬け込みます。

    好みで鷹の爪を入れます。

  

    冷蔵庫で保存するとカリカリが永く楽しめるので、小さい容器に分けて

    いれます。   1週間もすれば美味しく食べられます。

   

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牡丹鍋~~ | トップ | ミニミニ同窓会~ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
引越し (tango)
2009-06-23 10:36:05
ついに変わりましたね~~~
イメージチェンジのきっかけは何でしょうか<?>
ラッキョウも大好き。
返信する
夏バテ防止 (tihodaibaba)
2009-06-23 18:44:37
ラッキョウは夏バテ防止で、これがあると食がすすみます。

私も一度作ったことがあります。

おばーさんの手作りラッキョウおいしいでしょうね。

デザインおしゃれで涼しげでいいですね。




返信する
イメチェン~ (tihodaibabaさんへ)
2009-06-23 22:38:38
やっと好みのテンプレートが見つかりました。

良い感じでしょう??頑固ばーさん

です!!

ラッキョウは一日に4個食べると良いらしいけ

ど、作るだけでめったに食べないんですよ。
返信する
うーん残念~~!! (自転車おばーさんへ(A))
2009-06-23 22:50:41

食いしん坊の私にも苦手があります 
すみません キムチとラッキョウです。この二つだけは、いつ食べたか覚えがないくらい・・
子供の頃には食べた記憶が・・

ところで、↑お玄関、リニューアルですね!!
夏バージョン、涼しげで素敵
ケ・セラ・セラ・・今日ラジオで久しぶりに聴きました(森山良子のディスクジョッキー)
もちろんドリスデー 
返信する
ええーッ!! ((A)さんへ)
2009-06-23 23:49:02
キムチがダメなんですか??

食通の(A)さんがーー・・・

と言っても嗜好の問題ですよね

もっとしつこくです。

ドリス.ディなんて懐かしい~~

良く聴いたものです

お気に入りを見つけ、えんやらやっとお引越し

してみました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事