ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

牡丹鍋~~

2009-06-21 23:30:06 | Weblog


  息子夫婦が来るというので、暑い中とっておきの猪の肉で<牡丹鍋>を

  する事にしました。  お嫁さんは猪に初挑戦との事!!

     

         揚げ茄子の甘酢漬け、きんぴら牛蒡、胡瓜の床漬け!!

          
         

   息子達お持たせの<墨廼江>宮城県のお酒と、エビスビール<超長期熟成>

   やっぱり<獺祭>が美味しい~~

   いつものエビスビール<生>がいいねーーーと言いながら・・・・・

   それでも1升空けてしまっていました~~

   お嫁さんは猪を美味しい~~と、パクパク食べていました。

   
      

   

   

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高塔山  あじさい祭り~ | トップ | ラッキョウ漬け~ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お酒 (tango)
2009-06-22 11:02:06
お酒を楽しめるご一家ですね~~
昔は我が家も【やめてよ!!】という時代がありました。【笑い】
今考えると、元気な証拠でした…
  飲んで食べるは平和な証拠(●^o^●)
返信する
お鍋!! (自転車おばーさんへ(A))
2009-06-22 18:00:24

福岡も暑そうですねこちらはむし暑くて、我慢できず今年初めて除湿にしました 

↑猪肉は手軽に入手できるのですか?
以前過ごした西宮の北方面にある、丹波の篠山は猪の本場でしたが、私は食わず嫌いで・・食べておけばよかった・・と
「おばーさん」は、なかなかのチャレンジャーですね

  >やっぱり<獺祭>が美味しい~~

    ↑息子さんのプレゼントですか?・・珍しい日本酒よく見つけられますね!!
わざわざデカンタで!!おしゃれですねぇ~~
ビールもありますね「おばーさん」は、最初に派?最後に派どちらですか(笑)
私はの後にで口をスッキリさせる派です  
返信する
ほーっと一息~ ((A)さんへ)
2009-06-22 22:42:32
ムシムシ・・夕方から久々の雷雨

がきて、少し凌ぎ易くなっています。

猪は殆ど毎年頂くので食べます。 脂ののったのは

美味しいですよ~ 丹波篠山の猪は食べ

ておくべき!!でしたね

呑べーばかりで何でも試してみます。

若い時はが大好きでしたが、お腹ふとって

しまうので、先ずを、後は

ぼちぼちです。

明日は其方は猛暑との予報、体調管理に気をつけて

下さいね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事