北九州市立視聴覚センターで、月2回催される<週末映画会>です。 本日は<地獄門>1953年制作の日本映画で、1954年最優秀外国映画として
アカデミー賞、第7回カンヌ映画祭 グランプリを受賞しています。 日本最初のカラー時代劇でもあります。 長谷川一夫、京 マチ子主演~
平清盛全盛の頃の絢爛豪華な時代絵巻で、衣装の美しさに目を奪われます。 次回はあの西部劇の名作<シェーン>です。 見逃せません!!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
私もいつか時間が取れたら行ってみンしょう。
しかし大学卒業して見た映画はshall
We Dance?
笑いましたがいつの昔のことやら…
~~
↑ この映画もシェーンも昭和28年作ですね
検索しましたら、あの黒沢監督の「羅生門」は
25年でベネチアで受賞しているのですね!!
戦後数年で数々の受賞作品があるって、日本映画が花開いた時期なのですね
この後「雨月物語」でも溝口健二監督が受賞しています。三作の主演女優が「京マチ子」・・というのも驚きです
来月も楽しみですね
特に声が好きです。大監督達に起用され、邦画
の全盛期を彩った<大女優>ですね。
(シェーン)は最後のシーンで何時も大泣きで
す