快晴ですが靄りは今日も酷い!!
スギ花粉とPMらしい、桧花粉もソロソロとか、、、
花粉症の人には辛い時期です。
50センチ位の大きな高菜を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/01a0934f3e41e2572f31efba17dbe294.jpg)
一日干して、塩揉みして漬け込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/b65d886d7c3ace3f0859d8e8b5fa6253.jpg)
虫除けとカビ避けの為、糠で蓋をして3ヶ月程寝かせて
高菜の古漬けが出来上がります。
スギ花粉とPMらしい、桧花粉もソロソロとか、、、
花粉症の人には辛い時期です。
50センチ位の大きな高菜を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/01a0934f3e41e2572f31efba17dbe294.jpg)
一日干して、塩揉みして漬け込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/b65d886d7c3ace3f0859d8e8b5fa6253.jpg)
虫除けとカビ避けの為、糠で蓋をして3ヶ月程寝かせて
高菜の古漬けが出来上がります。
「おばーさん」花粉症は如何ですか?
私はインフル予防でマスク着用していますが・・
寒い冬でしたが今年は
↑ あのべっ甲色の高菜漬けになるのですか?
では梅雨の頃には白ごはん
(少し風邪気味で ご無沙汰しました
花粉症の人は大変そうですねー
一年中マスクしています
鼻の乾燥が酷いので
乾燥も防いでくれます。
鼈甲色の高菜漬けが出来上がりますよー
今年はもう止めようとも思いましたが見ると又買って
しまいました
気温の
ねー。