goo blog サービス終了のお知らせ 

       ケ・セラ・セラ

           その日暮らしのおばーの日記
           徒然なるままに…

孫守り

2012-09-20 23:35:41 | 孫達


    朝夕は肌寒い位、秋が来ました。

  まあちゃんとのお散歩にも首のタオルがいらなくなり、快適です。

  2週間振りに会うまあちゃんは元気です~~

           

  足がシッカリしてきて、こんなに段違いの場所で遊ぶのが楽しくて~

  「ばあばあもして~」と言いますが、お断りします。



   萩が満開です。                   白萩は咲き始めたばかりです。

        

                今日の夕暮れ時の空

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦帯橋~大和ミュージアム

2012-09-19 23:51:10 | 風景

錦帯橋~大和ミュージアム


  台風が近づいてきていた16日早朝から、「九州を離れよう」と<錦帯橋>に向けて

 熊本を出発~~  日差しがなくてドライブには良い日でした。

 <錦帯橋>を前回訪れた時は(平成の掛け替え工事)が終わったばかりでしたが

 今回は木材もすっかり落ち着いた色になり風景に溶け込んでいました。

 橋を渡るとTVで紹介されたアイスクリーム屋さんがあり、大繁盛~

 皆で違う味を買って食べ比べて見ました。

 広島市内の有名な<ばくだん屋>で広島ラーメンを食べ、呉市の<大和ミュージアム>へ

 20時間程のドライブでした。

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫達と~

2012-09-18 23:34:50 | 孫達


  9月7日、<北九州子どもの村小学校>から、週末を家で過ごすため帰る孫達と

  一緒に熊本へ~

          

 
 
  何処でも<くまモン>が大活躍


                

         全員集合で、昼食にチョット豪華なサンドイッチを作ったり~

     
     
     

             家族湯でユーックリ良いお湯に浸かったり~

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫守り

2012-09-06 23:44:30 | 孫達


   虫の声が盛んになったのに、蒸し暑い日が続きます。

  暑さに負けずまあちゃんは食欲モリモリ~ 「ばあばあ たまごちーずなっとうつくって」

 近頃毎日ノリ巻きご飯と納豆とチーズのオムレツ、佃煮です。

        

       「おいしいね~」「うまーい」と言いながら食べます。

        

      今日も電車の運転手が手を振ってくれました。 「がんばってくださーい」と

      手を振って答えていました。

              *******

         明日から娘の家に遊びに行くので、お彼岸頃までブログお休みします。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫守り

2012-09-05 23:28:01 | 孫達


   不安定で、何ともムシムシ不快一日でした。

  まあちゃんは「でんしゃみにいく」と言いますが、何時降り出すか分からないので

  久し振りにご近所をブラブラ~でも楽しそうで、<清掃車><ダンプカー><救急車>

  等・・・叫んでいました。

             

         大好きな、小さなノリ巻きご飯にかぶりつくまあちゃんです。

       ジャスミンが満開
       萩が開き始めました

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい秋~

2012-09-04 23:39:02 | 風景


   昼過ぎまでは強い日差しでも湿気少なく凌ぎ易かったのに、夕方近くからムシムシ

  ざーっと来たり日が照ったり益々ムシムシ。
 
  小倉南区へお見舞いに行き、小さい秋を見つけました。

   稲がもう実っています。
   モミジが色づき始めました。
   大きなザクロ
   柿の葉の色づきが美しい
   柿の実も赤くなってきました。
   イチョウも少し黄色に

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和レトロ館 門司区栄町銀天街

2012-09-03 23:31:52 | 風景


   昨日<カット イン マツナガ>へ行ったついでに、栄町銀天街をブラブラ~

      
                 
    
                                       
     食堂
                      懐かしい横丁
       昔の料亭?

         何時か又ユックリ探訪してみます。 
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cut in MATSUNAGA <門司港>

2012-09-02 23:50:14 | 風景


   TVで紹介され、<可愛い車>と思い一度見たいと思っていたら、一年程前門司で

  すれ違いました。  ネットで調べると出てきたので場所が分かりやっと訪ねました。

      散髪屋さんです。

      可愛い車

       店内
         創業時からの椅子
      
     
             女性専用部屋

     外から撮っていると、車と同じカラフルな服を着たご主人が「店内もどうぞ~」

     とてもきさくに招いてくれ、接客中にも拘わらず説明してくれました。



    

  

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形のだし~

2012-09-01 23:40:11 | 料理


   気温は高いけれど、カラーリと快晴~~

  なかなか出来なかった布団干し、大物の洗濯をしました。

 冷蔵庫に野菜が少しづつ貯まってきたので、<山形のだし>を作りました。

    
                      

   荒微塵に切った野菜にうすく塩をふり、軽く絞って醤油で混ぜると出来上がり~

   おぼろ昆布も残っていたので混ぜ込みました。

   ご飯の友に、冷や奴に乗せて、肴にも・・・サッパリして食欲増します。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする