昨晩は鯛の南蛮漬けでした。
切り身の南蛮漬けは食べやすくて旨い(笑)
鯛はあと半身をバター焼きにするはずです。
今朝は急に20度と下がり寒いくらいでした。
朝、花オクラだけ収穫に来たのですが、花は開いていませんでした。
今日の収穫です。
50輪は超えているかな?
朝10輪だけ食べて、あとは冷蔵庫に入っています。
あとでお友達が取りに来るようになっています。
21日に種蒔きしたブロッコリー緑嶺、キャベツ新藍、白菜さとぶき613が発芽しています。
こちらはブロッコリー緑嶺・キュウリ(品種不明)・スティックセニョールは100%発芽
こちらのスティックセニョールは5本目が出ていません。
発根しているものが2本あるので、それは芽が出るかな?
昨日、水没を免れた第一菜園を耕しました。
こちらは水没と言うか川が増水するとここも川のように流れるんです。
昨年は土をかなり流されています。
雑ですが、草取りをして堆肥、有機石灰、ぼかし肥を入れ管理機で耕しました。
土が硬くあまり深く耕せていません。
2度3度と管理機で掘れば良いのですが、時間がありませんでした。
家に帰ると蔵元に勤めている知人に頼んでいた常蔵Breezeが届いています。
今回は自分からのプレゼントだと言われ代金を取りません。
うーん、また何かでお返しをしなければ。
常蔵Breezeはロサンゼルス国際ワイン・蒸留酒鑑評会の焼酎の部で金賞を受賞されています。
なんと言ってもラベルがかっこいい(笑)
味の感想はまた今度。
昨日何本かは起こしていましたが、残りのスティックセニョールを土寄せして
起こしてあげました。
同じ日に種蒔きしたものですが、定植した日が先月18日と26日。
少し差が出ていますね。
左のキャベツは自然と元に戻っていました。
右は紅くるりと紅化粧。
こちらはそろそろ間引いて土寄せをしてげ他方が良さそう。
白菜さとぶき613は昨日はぐったりとしていましたが今朝は何とか元気になっていました。
伏見甘長唐辛子も倒れていましたが、沢山の実を付けています。
種採り用に残していた翡翠ナス?
そろそろ採って家で2週間追熟させましょう。
今朝の収穫です。
まだまだ元気なのはシカクマメくらいでしょうか?