釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

あと1ヶ月の下仁田ネギですが病変の葉が目立ってきました

2015-10-31 11:56:02 | 玉ネギ・ネギ

水やり最中にほうれん草がまたやられているのに気付きました。

乾燥している土の方が見つけやすいけど、掘ってみたらいました。

ネキリムシです。

今朝は忘れないうちに駆除しました。

 

8月末から倒れたままのピーマン。

この状態のまま沢山の身や花を付けています。

ナス筑陽はもう撤収ですね。

 

シカクマメはまだまだ勢いがあるし、花も付いていますが

実になるのは少ないようです。

平莢いんげんのマンズナルは元気いっぱいです。

これは沢山の実を付けています。

コボレダネで育った1株だけのらぼう菜。

畝を耕すのに邪魔になりますが、このまま残したいと思います。

自然な状態でこの大きさなら、もっと早く種蒔きした方がいいのかな?

初栽培の下仁田ネギが病気のようです。

 

この乾燥状態での病気は何でしょう?

葉を切り取った方がいいのかな?

今朝もサンチュとスティックセニョールの頂花蕾を収穫です。


ネキリムシにカブラハバチの幼虫も参戦してきました

2015-10-30 18:12:34 | 玉ネギ・ネギ

  

今朝は玉ネギにネキリムシの被害が多かったです。

1匹見つけました。

まだまだ小さい個体でした。

ここに集めて写真を撮りましょう・・・と集めた後、写真は撮っていないし・・・

やっちゃいました。

これから紹介するミズナのカブラハバチの幼虫の駆除に夢中になっていたら、

そのまま置き去りにしてしまいました(笑)

今朝はミズナもやられていました。

どうやら今シーズン初めて見るカブラハバチの幼虫のようです。

これについているという事は大根には沢山付いているでしょうね。

またニンジンもです。

ネキリムシはカブラヤガとタマナヤガの幼虫ですが、

「発生は除草などの管理が不十分な圃場や周囲に雑草地が多い圃場で多い傾向がある」

とありますので、綺麗な畑ほど少ないという事ですね。

第1菜園のスティックセニョールに土寄せしましたが、

あまりに土が乾き過ぎているため土が落ちてしまいます。

全く湿り気がありませんでした。

今日は夕方から傘マークでしたがさて降ってくれるのかな?

今朝の収穫です。

サンチュが爆採れに入りました。

ご近所さんにおすそ分け出来るほどになってきました。


第3弾ほうれん草・ソロモンの発芽 種蒔き25日 発芽30日

2015-10-30 11:55:31 | 葉もの

紅化粧を甘酢漬けにしていました。

紅くるりみたいに赤くはなりませんが、見栄えはありますね。

25日種まきの第3弾ほうれん草・ソロモンが発芽していました。

ところが、第2弾のほうれん草が根元から切られています(泣)

6月29日定植の奥武蔵地這胡瓜が終焉を迎えました。

まだ実はなっているのですが、寒さと言うより干ばつのためのようです。

とにかく雨が降っていません。

これは同じ畝にある七夕キュウリ。

 

左は今朝収穫したものです。

こちらは先日バケツ一杯の水を与えました。

あと何本採れるでしょうか?

15日種まきののらぼう菜、密植しすぎですね。

でも、間引きなどせずにもう少し大きくなったら定植するつもりです。

植える場所を早く確保しなければいけません。

本葉が展開してきていますね。

16日に種蒔きのキャベツ金系201号です。

20粒蒔いて18粒の発芽でしたが、17ポットに減っていました。

 

 


レタス群(サンチュ、サラダ菜、コスレタス、リバーグリーン、レタス)の様子

2015-10-29 10:12:10 | 葉もの

昨日スティックセニョールに2株で沢山の虫がいたため、

今朝は早起きして虫取りです。

ですが、今朝はぐんと冷え込みました。

そのためか、あまり虫を見つけることが出来ませんでした。

第2菜園の第一弾レタス群です。

土☆彩☆畑の鬼婦人さんから植え方がカントリー式と言われましたが、

洗練された都会の香りが漂うでしょう?(笑)

レタス2種類です。

街頭配布されていた種、高級レタス。

なんとなく巻いて来ていませんか?

実は後からこの画像を見て気付いたのですが、左の方に虫がついていますね。

レタスにもこんな虫がつくとは!

半結球タイプのリバーグリーン。

もう食べても良いような?

第3弾レタス群はまだまだですね。

彩り鮮やかなチマ・サンチュ。

あまり食べないサラダ菜(笑)

高級レタスとリバーグリーン。

今日の収穫です。

オクラも今度の休みに撤収かな?

第一菜園の平莢いんげんマンズナルは今度撤収します。

今朝のサラダもサンチュにルッコラとミズナのトッピングです。

これを見るとパン派に見えそうですが、朝はご飯とおみそ汁とです。

 


パンジーの定植  27日

2015-10-29 08:00:00 | ガーデニング

すでに123ポットをおすそ分けしています(笑)

急いで植えないと昨年みたいに差し上げるばかりで植えないことになりそう。

赤玉土、腐葉土、マグアンプKを入れて土づくり。

いい感じで根が回っています。

こちらは成長が良すぎですね。

でも、このくらいなら大丈夫です。

パンジーはこのくらいの浅植えが良いですね。

1㎝くらい根が見えていたほうが成長が良いようです。

とりあえず12本定植しました。