釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

レタスミックスの発芽

2017-10-31 18:23:56 | 葉もの

9月19日に種蒔きした第一菜園の大根5種類。

これは紅化粧かな?

もう40日も経っているのに一番大きいのでこれくらい。

こちらの大根も風で葉が折れています。

ムジナに食べられたタイガーメロンがあちらこちらで発芽しています。

種を採っておけば良かった・・・。

24日種蒔きのレタスミックス、先日の台風対策に不織布をベタがけしていました。

このままベタがけでもいいのかもしれませんが外してみました。

なかなかの発芽率。

しかし、これだけ寒くなっても大きくなるのかな?

先日から収穫を始めている九条ネギ。

今年は雨ばかりでなかなか土寄せが思うようにいかず、

台風では水没していましたが、今のサイズが意外と美味しいんです。

先日は種鶏と炒めてみましたが超まいうー。

今度はしゃぶしゃぶですね。

今日の収穫です。

ナスはこれで最後かな?

次は撤収する野菜がいっぱいのようです。


大根の間引き

2017-10-31 10:59:38 | 大根

近頃サラダに気合が入りだしたようです。

しかし、自給率0%。

まだレタス類が採れません。

今朝はかなり冷え込みました。

8度くらいまで下がったようです。

しかし何故か花オクラの花が開いていました。

朝露に濡れる花オクラ。

 

第2菜園のオクラを全て撤収したので集まって来たのでしょうか?

ハマキ虫が花オクラにいっぱいです(笑)

第4弾の大根の間引きをしました。

そして今気付きました。

先日の台風で大根の根元が折れていたりしています。

このダメージを受けたのを抜いたかなー?

左の一条分を2本にしました。

右はまた後日。


レタスミックスの発根とリーキの様子

2017-10-27 15:45:51 | 葉もの

今シーズンはカエルの話題が少なかったですね。

だって今年は何故か畑に少なかったからです。

どうしてでしょうね?

なんだか気持悪いですね。

24日に播いたレタスミックスの種が発根していました。

今週末また台風の影響が予想されていますので、雨に打たれ負けないように

不織布をベタがけしてみました。

まだ伏見甘長唐辛子に花が沢山咲いていますが、急激な気温低下に

実が付かないようです。

そろそろ終わりでしょうか?

それにしても今年は一体何本採れたのでしょう?(笑)

今日の収穫です。

とってもしょぼいです。

定植しなかった赤ネギを持ち帰ってみました。

一度も土寄せもしていませんが、葉鞘部分が意外と伸びていました。

こちらはリーキ(ポロネギ)です。

プランターに播いたまま何もしていませんでした。

これも今からでも畑に下ろした方が大きくなるかな?

ネギと違って葉がとがっていますね。


初栽培の八つ頭の様子

2017-10-26 15:56:41 | 

初栽培の里芋八つ頭。

発芽がとても時間がかかった上に成長がとてもゆっくりでした。

たぶん元肥を入れなかっただろうと予測。

その後マルチの裾をめくって追肥すればいいのに放置。

でもこんなに茎は出ていました。

この里芋は赤ズイキが美味しいらしいのですが、それも9月頃まで。

里芋を試し掘りしてみようと思いましたが、少しくらい掘っても

芋は出てきませんでした。

もうしばらくして株ごと掘り起こしましょう。

手前一度も移植していない赤ネギの紅ぞめ、奥は7月?に定植の九条ネギ。

九条ネギは何度か土寄せしていますが、今年はあまり大きくなっていません。

赤ネギは今からでも定植した方がいいのでしょうか?

こちらは手前がキチンと定植した下仁田ネギ。

これはそれなりに太くなっているようです。

奥は春播きの一度も移植していない下仁田ネギ。

霜が降りだしてからの収穫だから、きちんと植え直してあげようかな?

ヨトウ虫が少なくなってきたなと思っていたら、青虫が沢山付いていました。

しかし、こちらにはヨトウ虫。

まだまだ気が抜けません。

ほうれん草はもう惨めなもの。

雨と虫でもう食べられるところがありません。

株元にはヨトウ?こいつが犯人なのでしょうか?

今日の収穫です。

夏野菜がそろそろ終了しそうです。