釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

茶豆 種蒔き26日目

2013-04-30 06:43:36 | 

 茶豆の「夏の夕」ようやく本葉が2枚出揃いました。

これは茶豆だからか、葉の色がとっても濃いようです。

あと50日くらいで収穫、とっても楽しみですね。

   

赤ソラマメにたっぷりとアブラムシが付いていました。

このカエルが食べてくれると良いのですが…。

下の方では、莢がどんどん成長しています。

昨日報告した玉ネギですが、1日で葉の色が変わって来ています。

花より団子 さんのアドバイスで、マルチを剥ぎました。

次はバド さんのアドバイスで、殺菌消毒するつもりです。

無農薬と誓っていましたが、初栽培の玉ネギどうしても、収穫までこぎ着きたいです。

でも、玉ネギは次シーズンからは早生にすることにするかも!

 

 

 


玉ネギ ラッキー

2013-04-29 07:34:31 | 玉ネギ・ネギ

 

 昨日文章でお伝えしていた玉ネギですが、御覧のとおりです。

明らかに葉の色が悪くなりました。

 アップで見ると御覧の通り。

比較的病気にも強い作物なのでしょうが…。

 やっぱりベト病かな?

マルチしているし、何年も野菜が植わっていない土地だと思うのですが…?

根元はしっかりと肥大の準備ができていました。

収穫までこぎつければ幸いなのですが…。


夏野菜の定植準備は整いました・・・たぶん

2013-04-28 06:21:35 | 菜園

 

マルチを張ってスタンバイOKです。

でも、ポットにオクラの種蒔きしたのですが、直播もしたい。

スペースがないよー。

先日載せたスナックエンドウのネットです。

反対側から写真を撮ってみました。

まだ花も付いていません。

ネギに名前の分からない虫が付いていました。

カゲロウの仲間かな?

写真はあまりのショックに撮っていませんが、初栽培の玉ネギが黄色信号のようです。

急に葉の色が悪くなってしまいました。

もしかして、ベト病?

気を取り直して、花の写真を。

嫁さんがスズランを切って花瓶に挿していました。

これは可愛いですね。


岩牡蠣頂きました

2013-04-27 06:46:01 | グルメ

  

 これ、キズもので市場に出せないらしいです。

炭に火を起こして焼いてみました。

もちろん間違いなく旨い。

ムール貝も劣らず美味しかったです。

あまりに多いので、次の日は圧力がまで蒸して食べました。

この牡蠣を畑に入れたいのですが、自然に粉になるまで10年はかかりそうです。

こちらは筍とむきエビ、ミツバ、片栗粉をフードプロッセッサーに入れ混ぜて

筍のみじん切りを入れ塩、白だしで味付け。

それを天ぷらにしたのですが、旨い!

ミツバの代わりにニラやネギ、ニンジン、ゴボウでも良い感じ。

エビの代わりは、ひき肉やチリメンでも良いかも。


里芋の植え付け

2013-04-26 07:35:47 | 根菜類

 

22日にようやく畑作業を行いました。

植えたのは、赤芽大吉と石川早生。

どこにどれを植えたのか忘れましたが、掘ってみればわかるでしょう。

芽が出たらマルチを切る予定です。

 

 ジャガイモ、手前がシンシアで奥がインカのひとみ、種イモの時から

大きさが違っていましたが、インカのひとみは成長がゆっくりと言うか、

出来ても、小さいのでしょうね。

キタアカリには蕾が付いていました。

 

やっと思い切って撤収したスティックセニョール、畑に行くたびに側花蕾が

伸びていましたので、収穫を続けていました。

堆肥をたっぷり入れ苦土石灰、肥料、過リン酸石灰を混ぜ耕しました。

さて、雨の後にマルチをしましたが、どこに何を植えるかは検討中です。

1番芽、2番芽を収穫されようやく伸びてきたタラの芽の木。

この種は、山火事の後に発芽するらしいのですが、

と言う事は、この木の下で、籾殻でも焼けば発芽するかも!?