![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/240fbdf19a34af83ad01532b20227c0b.jpg)
これだけ長い畝だとひもを張ったほうがよさそうですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/4a895fd46c4cbb1c743c8451d1829e8d.jpg)
一番右側の畝に合わせているので、奥のほうは畝間が畝になってしまいました。
今度耕し畝を作るときは新しい畝に合わせていこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ea/c4ce1a046e61a9a3e4552b2cf1c9e524.jpg)
夕飯に前日釣った鯵が寿司になっていました。
いつ食べてもめっちゃ美味しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/727f19ff0babc0800fbf0607f20127e6.jpg)
育苗していたレタス類の定植です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/7eeeb13986f0961111175e6d04e47374.jpg)
手前からチマ・サンチュ、赤葉チマ・サンチュ、リバーグリーン、コスレタスです。
苗が足りなくて少し上穴が空いています。
苗はまだあるのでまた次の日にでも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/88b1098be5eb2e39101284f9f92c0ef3.jpg)
収穫は超極早生の愛知早生白玉ねぎ。
生で食べると少しだけぬめりがあり美味しいですね。