![ママさん復活](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/27/c194f842ec8abcb1d611e80e5c991fc7.jpg)
ママさん復活
どうしても焼き鳥が食べたくて、人数×5本ずつ買ってきました。それにしても焼き鳥も小さくなったなー家に戻ると復帰したママさんがゴボウ、ネギ、牛肉のす...
![ブロッコリー緑嶺に頂花蕾が付いていました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/cf/8f499c84203e815a60f795170298e86b.jpg)
ブロッコリー緑嶺に頂花蕾が付いていました
ブロッコリー緑嶺に頂花蕾が付いていました。クリスマスのころには収穫できるでしょうか?霜...
![ブロッコリー緑嶺の定植](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/b3/696a9194a6cb722ee3463ff5d22ae5b5.jpg)
ブロッコリー緑嶺の定植
昨日朝はブロッコリー緑嶺の定植をしました。畑に持ってくる前にたっぷり水を与えたので水や...
![ブロッコリー苗のその後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/0f/e67e82e10d4af84c1330f7c4938d01c4.jpg)
ブロッコリー苗のその後
今月8日種蒔きのブロッコリーですが、徒長して倒れたまま本葉が出てきました。もう一度植え直...
![ブロッコリーとスティックセニョールの発芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/eb/5a96a06902acaa5161dd77aa89fc4eec.jpg)
ブロッコリーとスティックセニョールの発芽
グレイのハイビスカスが咲いています。私は魔女のハイビスカスと呼んでいますが、ママさんの...
![ブロッコリー、キャベツ、スティックセニョールの種蒔き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/ed/b624d2b4fee43b0ac7653f8aa4886970.jpg)
ブロッコリー、キャベツ、スティックセニョールの種蒔き
昨年より10日遅れでこれらの種蒔きをしました。今年は暑すぎてなかなか行動を起こせませんで...
![スティックセニョールの大量収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/53/97f59192c40853a8d344e8c0009c4e1d.jpg)
スティックセニョールの大量収穫
またまたネギを大量に頂きました。ネギは色々使えていいですね。昨日は畑に置いてあるから取...
![寒いのか暖かいのか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/f7/59b63f8246af6bd4ba23b1a5bc5cb849.jpg)
寒いのか暖かいのか?
彩り畑のチマ・サンチュが寒さのため傷みかかっています。とか思えばスティックセニョールに...
![スティックセニョールの頂花蕾収穫 20日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/6e/2070084d698efa24b9937a8116b8fa71.jpg)
スティックセニョールの頂花蕾収穫 20日
味美菜にカブラハバチの幼虫が付いていました。これが発生するときは大量につくのですが、こ...
![スティックセニョールの頂花蕾見つけた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/3a/eaa14ca0193508659fce85d9a97efdea.jpg)
スティックセニョールの頂花蕾見つけた
毎年のことですが、スティックセニョールが傾いています。でもこれでも育つからあまり気にし...
- ローゼル(10)
- うずら豆(7)
- ママさんDIY(13)
- じゃがいも(11)
- リーキ(2)
- 多肉植物(15)
- 落花生(6)
- ジャンボかぼちゃ・アトランチックジャイアント(22)
- とうもろこし(14)
- アスパラソバージュ(2)
- つるむらさき(3)
- 第一菜園(12)
- 味美菜&チンゲンサイ(7)
- ネギ(10)
- 手作りベーコン(5)
- 大根(34)
- 水菜(3)
- ピーマン類(16)
- モロヘイヤ(6)
- オカワカメ、オカノリ、オカヒジキ(13)
- 病気(5)
- 葉にんにく(5)
- うなぎ(2)
- コリンキー(2)
- ぱんだ霜降り菜豆(6)
- 蓮(2)
- 茗荷(1)
- バナナピーマン(9)
- 祈りの回廊(6)
- イタリアンパセリ(1)
- バジル(9)
- みょうが(2)
- まりん(1)
- 春菊(4)
- 害虫(2)
- ビーツ(3)
- 紅菜苔(4)
- アスパラガス(17)
- アナベル(2)
- 子持ちタカナ湖南児菜(5)
- ブロッコリー(45)
- キャベツ(21)
- 白菜(50)
- 枝豆(29)
- かぼちゃ(58)
- のらぼう菜(22)
- レタス類(31)
- ニンジン(48)
- ガーデニング(66)
- ナス(72)
- 里芋(33)
- じゃがいも(44)
- 蕪(9)
- スナップエンドウ(17)
- ほうれん草(7)
- あいさつ(1)
- 日記(50)
- ソラマメ&赤ソラマメ(32)
- ズッキーニ(25)
- 生姜(46)
- ドライブ(12)
- 山芋(21)
- トマト(20)
- 平さやいんげんマンズナル(25)
- 玉ねぎ(56)
- キュウリ(59)
- 四角豆&三尺ささげ(35)
- 釣り(50)
- コットン(1)
- サツマイモ(5)
- オクラ(51)
- ゴーヤ(23)
- ネギ(6)
- カエル(12)
- アーティチョーク(15)
- 花オクラ(13)
- 第2菜園(37)
- 旅行(7)
- グルメ(130)