
いろんな苗の様子
昨年より10日遅れで種蒔きしたキャベツ新藍はまだ定植していません。いい加減早くしてあげな...

初氷 18日
昨日は今シーズン初めての氷に気づきました。日中の温度も一けた。しばらく寒さが続きそうで...

キャベツ新藍が巻いてきています
巻き始めている白菜オレンジクイン。どうもヨトウムシが一匹中で暮らしている様子。7月28日種...

白菜とキャベツの追加植え
一昨日ママさんが大量のししとう、ピーマン、ナスを貰って帰りました(笑)柿とカボスも(笑)こ...

キャベツ新藍の初収穫と紅菜苔にトウがたちました
今朝は3時45分起床でサッカーのスペイン戦を見ていました。見事勝利で眠気も吹っ飛びました。...

キャベツに青虫とヨトウムシ
昨日大量のサツマイモをいただきました。夜暗い時に機械で掘り起こしたため、畝の方に入り込...

害虫退治
急にキャベツが大きくなり始めました。いつも観察するものですね。ヨトウムシの仲間がいまし...

畑の花たち
今朝は手前のニンジンと玉ねぎに水やりです。ニンジンはかなり発芽してきています。明日には...

続々発芽中
27日種蒔きしたものです。29日から発芽し始めた百日草は丁度良い発芽数です。キャベツ新藍は1...

マルチ張りとニンジンに追肥
今朝はこの2本の畝にマルチを張りました。ここはマンズナルと三尺ささげのつもりです。つもり...
- ローゼル(10)
- うずら豆(7)
- ママさんDIY(13)
- じゃがいも(12)
- リーキ(2)
- 多肉植物(15)
- 落花生(6)
- ジャンボかぼちゃ・アトランチックジャイアント(22)
- とうもろこし(14)
- アスパラソバージュ(2)
- つるむらさき(3)
- 第一菜園(12)
- 味美菜&チンゲンサイ(7)
- ネギ(10)
- 手作りベーコン(5)
- 大根(34)
- 水菜(3)
- ピーマン類(16)
- モロヘイヤ(6)
- オカワカメ、オカノリ、オカヒジキ(13)
- 病気(5)
- 葉にんにく(5)
- うなぎ(2)
- コリンキー(2)
- ぱんだ霜降り菜豆(6)
- 蓮(2)
- 茗荷(1)
- バナナピーマン(9)
- 祈りの回廊(6)
- イタリアンパセリ(1)
- バジル(9)
- みょうが(2)
- まりん(1)
- 春菊(4)
- 害虫(2)
- ビーツ(3)
- 紅菜苔(4)
- アスパラガス(17)
- アナベル(2)
- 子持ちタカナ湖南児菜(5)
- ブロッコリー(45)
- キャベツ(21)
- 白菜(50)
- 枝豆(29)
- かぼちゃ(58)
- のらぼう菜(22)
- レタス類(31)
- ニンジン(48)
- ガーデニング(66)
- ナス(73)
- 里芋(33)
- じゃがいも(44)
- 蕪(9)
- スナップエンドウ(17)
- ほうれん草(7)
- あいさつ(1)
- 日記(52)
- ソラマメ&赤ソラマメ(33)
- ズッキーニ(25)
- 生姜(46)
- ドライブ(12)
- 山芋(21)
- トマト(20)
- 平さやいんげんマンズナル(25)
- 玉ねぎ(56)
- キュウリ(59)
- 四角豆&三尺ささげ(35)
- 釣り(50)
- コットン(1)
- サツマイモ(5)
- オクラ(51)
- ゴーヤ(23)
- ネギ(6)
- カエル(12)
- アーティチョーク(15)
- 花オクラ(13)
- 第2菜園(37)
- 旅行(7)
- グルメ(134)