わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

9月23日~9月30日

2014年09月30日 | 日記
9月23日     消防団訓練手伝い
           月島事務所・・・質問準備等



9月24日     区議会定例会第3日目
           月島事務所・・・資料収集等



9月25日     区民相談回答の為調査(区役所)
           連合会議
           月島事務所・・・資料収集等



9月26日     議会あり方検討会
           区議会定例会第4日目
           組合挨拶
           


9月27日     区民相談(月島事務所・訪問)



9月28日     豊海町会防災訓練
           月島事務所・・・資料収集等
           晴海連合町会会議



9月29日     福祉保健委員会
           晴海地区まちづくり協議会傍聴
           区民相談(電話)



9月30日     区民相談回答の為調査(区役所)
           月島事務所・・・資料収集等




 区議会一般質問を行いました。質問の主旨はこの前に書きましたが、今後質問については、区議会ホームページの「議会中継 録音」から聞けるようになりますので聞いていただければ幸いです。



 質問でも行いましたが、東京オリンピック・パラリンピックに関しては、東京都の回答については、納得のいくものではない旨の質問を行いました。区の答えとしても同様に思っているとのことでした。晴海地区まちづくり協議会でも居住者からは、疑問点が多く出されました。明日から決算特別委員会が開催されますが、この委員会でも多角的に質問していきたいと考えています。又、地域の皆さんと勉強会も含めて晴海、勝どき、月島、佃地区の課題整理と要望事項の整理を行い東京都及び中央区に対して地域から発信していきたいと考えています。




ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。