長い1日でした、寿命が5年くらい縮みました、1日心臓がばくばくでした。きのうは。
インド渡航のためにはビザを作らなければいけません。そこで先日、お休みの月曜日を利用して申請に行ってきたのですが、2人の子供のぶんは申請できませんでした。1人はパスポートがまだできあがっていなくて(Hくん)、もう1人はパスポート郵送が間に合わなかったから(Mちゃん)です。しかたがないので、Hくんのパスポートができあがる金曜日(出発2日前!)に、おかあさんに朝9時にパスポートを受け取ったらその足でインド大使館へ行って申請してもらう事にしました、2人分。
このビザ発給がうまくいかないと、この2人はインドへ行けない(少なくともいっしょには出発できない)ことになります。およそ11時(午前)にはうまく事が運んだかどうかの結果が、電話でH母より入ることになっていました。前日の晩は、この電話を待っている夢も見ました。
そして、運命の電話。「コーチ、大変なことになりました!」から始まった大変な電話の内容はというと、Mのパスポートは滋賀県で発給されているため、管轄が大阪のインド領事館になる、今日、東京でビザが発給できるかどうかは、100%は保証できない!!というのです。がーーーーーん!!
旅行会社の人も、人相の悪い、やくざ風の大人ならともかく、かわいらしい娘さんなら、きっと大丈夫と、なぐさめてくれましたが、私の耳にはどうにも気休めにしか聞こえず…11時から夕方5時まで、ずっと心臓がばくばくしていました。
そこから、夕方5時電話がかかってきて、無事ビザがとれたとの知らせを受けるまでは、生きたここちがしませんでした。はぁ。なんとか、全員そろってインドへ出発できそうです。
明日、出発します。
今、クラブに訪問者が、いや訪問猫が。目がないーー!
インド渡航のためにはビザを作らなければいけません。そこで先日、お休みの月曜日を利用して申請に行ってきたのですが、2人の子供のぶんは申請できませんでした。1人はパスポートがまだできあがっていなくて(Hくん)、もう1人はパスポート郵送が間に合わなかったから(Mちゃん)です。しかたがないので、Hくんのパスポートができあがる金曜日(出発2日前!)に、おかあさんに朝9時にパスポートを受け取ったらその足でインド大使館へ行って申請してもらう事にしました、2人分。
このビザ発給がうまくいかないと、この2人はインドへ行けない(少なくともいっしょには出発できない)ことになります。およそ11時(午前)にはうまく事が運んだかどうかの結果が、電話でH母より入ることになっていました。前日の晩は、この電話を待っている夢も見ました。
そして、運命の電話。「コーチ、大変なことになりました!」から始まった大変な電話の内容はというと、Mのパスポートは滋賀県で発給されているため、管轄が大阪のインド領事館になる、今日、東京でビザが発給できるかどうかは、100%は保証できない!!というのです。がーーーーーん!!
旅行会社の人も、人相の悪い、やくざ風の大人ならともかく、かわいらしい娘さんなら、きっと大丈夫と、なぐさめてくれましたが、私の耳にはどうにも気休めにしか聞こえず…11時から夕方5時まで、ずっと心臓がばくばくしていました。
そこから、夕方5時電話がかかってきて、無事ビザがとれたとの知らせを受けるまでは、生きたここちがしませんでした。はぁ。なんとか、全員そろってインドへ出発できそうです。
明日、出発します。
今、クラブに訪問者が、いや訪問猫が。目がないーー!
今日のレッスン中の子供たちの失言。
「コーチ、睡眠補給していいですかー?」←水分補給
「カップラーメンのなかには、まやくがいっぱい入っているんだよー」←かやく
写真はけさ、うちの猫たちが、とんぼに興奮している図。とんぼ、真ん中あたりに写ってるのわかります?
「コーチ、睡眠補給していいですかー?」←水分補給
「カップラーメンのなかには、まやくがいっぱい入っているんだよー」←かやく
写真はけさ、うちの猫たちが、とんぼに興奮している図。とんぼ、真ん中あたりに写ってるのわかります?