TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

なんと優勝してしまいました(881)

2007-05-28 14:58:50 | tennis
 なんとびっくり、昨日の全国選抜ジュニア、Sは優勝してしまいました。今までのMとの対戦成績では、4試合やって(うちひとつは3セットマッチ)合計4ゲームしか取っていませんでした。ですから試合前の私的な目標としては、「今日1試合で4ゲーム取る!」という感じでした。←本当にそんな風に思っていたので、試合がはじまって、ゲームをたくさん取ったり、互角にわたりあっていた時点で、「こりゃもう今日は十分いいプレーができて自信につながるな」と満足でした。

 本人も私と同じような謙虚な気持ちで、完全にチャレンジャーとして戦えたようです。無欲の勝利とはこんな感じだろうと思います。しかし本当にものすごい試合でした。これからも初心を忘れず、この優勝に奢り高ぶることなくさらに上を目指してがんばってほしいと思います。

 以下、スコアをとりながら見ていた私の近くで見ていた人たちの、コメント付き実況中継です。

ファーストセット
H K K KB B K
K K K K B BK ○

0-1→1-1「よかった!1ゲームとれた!」by Miho
1-2→2-2「よかった!2ゲームとったよ!!」 by Miho
→2-3「もう3つとったの?すごーーい」 by Miho
→3-3→7回のデュースの末ブレークして4-3→4-4→5-4→5-5「あ!もう5ゲームとってるやん!」 by Miho
→5-6→6-6→タイブレーク2-3「もうすでによくやった!ってかんじね!」 by Miho
→タイブレ6-8で取られる

セカンドセット
H K K K K KB
K K K K K

3-3「予定より倍以上とってるよ!!??」 by Miho
6-4「もうKくん終わった」 by Shoma(このShomaくんはキッズテニスカップの時にSがいっしょにテニスした10歳の男の子で、もうSが勝つことしか頭にない)

ファイナルセット
H K K BK K K ○
K K KB K K K

2-1の15-15でフォアのノータッチエースを決める「ハチヤくん勝ったな」 by Shoma
2-2の0-30で相手のフォアの決め球を予測してバックストレートパスを決める「サイキョーかも?」 by Shoma
3-3「4倍いっちゃうよ(今日の目標獲得ゲーム数より)今日は赤飯やな!」 by Miho
4-3「たぶん6-4で勝つよ!」 by Shoma
   「こんな試合になると誰が想像したか?」 by Miho
6-5相手サーブの40-30からフォアのエースを決める「シキシもってきてハチヤくんにサインもらお!」by Shoma
6-6タイブレークのポイント5-6(Mのマッチポイント)でバックハンドダウン・ザ・ラインのエースを決める
   「鳥肌たつーー!」by Ryota(同じクラブの子です)でも会場中の観客の多くが鳥肌だったかもしれません。このショットはほんとうにすごかった。
そしてタイブレの8-6でついに勝利をおさめました。

表彰式にて縦1列にならんでいる姿を見て「これって背の高い順???」by Miho

会場で応援していただいたみなさん、そして会場には来られなかったけど応援してくれていたみなさん、本当にありがとうございました。


PS 大島コーチ電話ありがとうございました、出られなくてすみませんでした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする