TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

クラブ対抗戦(1198)

2008-01-20 10:59:51 | tennis
 今日は朝から千葉県のおとなのクラブ対抗戦(男子)。毎年1回戦負けの我がクラブ、本日はおとな、高2、中1、中1、小6の5人で臨みました。私はクラブでレッスンしていたのですが、電話での情報によると、なんと1回戦、ダブルス1、ダブルス2、シングルスすべて勝って2回戦進出、昨年負けたチームとの対戦までこぎつけました。2回戦はダブルス2つ落とし、シングルスは勝ち、1-2で負けてしまいましたが、昨年の0-3の惨敗に比べたら、ずいぶん手応えがあったようです。

 次は2月の最初に、女子です、女子も気合いいれていこうーー。

 本日、中1の元気な少女が体験にきてくれました。そして12時から7時まで、ものすごーーーくがんばって練習して帰りました。普段の自分のクラブの練習より、だいぶきつかったようですが、最後まで手を抜かずに、すごいがんばりで、感動しました。うちのクラブの選手たちにもいい影響があったと思います。またいつでもおいでね!!

 全豪、ドイツのコールシュライバー(コールドドライバーって言ったのは誰??)vsロディックに引き続き、ブレークvsグロージャンの試合も見応えがありました!!ゆうべバグダティスvsヒューイットの試合は結局どうなったかな??

 今夜の予報に雪だるまマークが!!おねがい積もらないでーーーー。引っ越しの腰痛がまだいまいち残っているのです。クラブのみんな、雪積もったら、雪合戦&雪かきよろしくねーーー!!!はぁ~。


スペインで修行中の太郎、プレーがどんなふうに進化したかな?見てみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする