夜9時半にレッスンを終わって、家に帰り、Mihoとおふくろがみているドラマ(ひまわりちゃんが出てました)、が終わったあと、本日夕方5時半からwowowで放送してたのを録画しておいたツォンガvsナダルを見ました。家に着いて、録画を見始めるまで、運良く、結果は知らずにすみ、ハラハラドキドキしながら見ることができました。(結果をすでに知ってしまっていたMihoもだまっていてくれました!)
まあツォンガの強かったこと!!コートに入る前の表情から、本当にチャレンジャーの立場で、このタフなマッチと相手を「楽しんでやる」という雰囲気が伝わってきましたが…まさかこんなにグレートな強さを見せつけるとは!!世界ランキング2位で、普段どんなに振られても脅威の足の速さで拾いまくり、スーパーショットを決めまくるナダルが…なんだか、かすれあたりの決め球を持たない、普通の選手に見えてしまいました。ツォンガはサーブをダウンする気配全くなく、ナダルはいつでも落としそう。しまいには、ナダルは自分のテニス以上のテニスをするしかなくなり、ナダルらしさを失ってしまいました。
いやあ、本当にすごい試合でした。ツォンガと決勝で戦うのは明日行われるフェデラーとジョコビッチの勝者です。明日も楽しみです。
日本勢、ジュニア女子美咲ちゃんのダブルス、車いす単複の3種目で決勝進出です!がんばれーーー!!!
女子はシャラポワとアナちゃんの決勝ですね、こちらも楽しみ。
写真は2003年大阪市長杯でマルコスに負けて準優勝のツォンガ。この時、大阪まで車で観戦に行き、優勝したマルコスが優勝を決めた直後に観客席の女性に走り寄り、今使っていたラケットをプレゼントしたのを目撃しました。「なんじゃぁ~~???」とか思いながら。…その女性と3年後結婚することになろうとは、このころは全く知るよしもなし!はは。
そうそう、Sはニュージーランドへ飛んでいきました。オークランドのエントリーリストはこちら。
まあツォンガの強かったこと!!コートに入る前の表情から、本当にチャレンジャーの立場で、このタフなマッチと相手を「楽しんでやる」という雰囲気が伝わってきましたが…まさかこんなにグレートな強さを見せつけるとは!!世界ランキング2位で、普段どんなに振られても脅威の足の速さで拾いまくり、スーパーショットを決めまくるナダルが…なんだか、かすれあたりの決め球を持たない、普通の選手に見えてしまいました。ツォンガはサーブをダウンする気配全くなく、ナダルはいつでも落としそう。しまいには、ナダルは自分のテニス以上のテニスをするしかなくなり、ナダルらしさを失ってしまいました。
いやあ、本当にすごい試合でした。ツォンガと決勝で戦うのは明日行われるフェデラーとジョコビッチの勝者です。明日も楽しみです。
日本勢、ジュニア女子美咲ちゃんのダブルス、車いす単複の3種目で決勝進出です!がんばれーーー!!!
女子はシャラポワとアナちゃんの決勝ですね、こちらも楽しみ。
写真は2003年大阪市長杯でマルコスに負けて準優勝のツォンガ。この時、大阪まで車で観戦に行き、優勝したマルコスが優勝を決めた直後に観客席の女性に走り寄り、今使っていたラケットをプレゼントしたのを目撃しました。「なんじゃぁ~~???」とか思いながら。…その女性と3年後結婚することになろうとは、このころは全く知るよしもなし!はは。
そうそう、Sはニュージーランドへ飛んでいきました。オークランドのエントリーリストはこちら。