大阪に住んでいる妹の家族と貸農園で野菜の収穫とミカンの木のオーナーになっているところで
ミカン狩りを楽しみました。
姪と会うのは結婚式以来でもう4人の子の母親でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e8/f4ac497744c89f5c2d5f9915b9228377.jpg)
まずは妹の自慢の畑(貸農園)で野菜の収穫を楽しみました。
今頃収穫のジャガイモは小粒でしたがたくさんついていました。
葱、大根、白菜、ブロッコリー、ニンジンなど思いもかけない収穫でした。
大根の立派なこと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/f4638ad6ae4913a7c416d412dec8e22c.jpg)
ミカンの木のオーナーというのは去年からしていて昨年は11箱も取れたとか。
今年は夏の暑さでなりが悪いということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fe/571e07619c095ea17e3878f41e65ff9e.jpg)
ここは富田林というところで山の上には富田林簡保の宿があります。
思っていたより山深いところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/41cbd6019d8decd3a33a11c1565b4c3b.jpg)
ここへ妹夫婦は仕事の休みのときに来ては畑を楽しんでいるそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/a3635364689bfe4362650f0d1e7fce69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/85f6373b1428fffb537c8ee6f79e0bec.jpg)
スナップエンドウの芽が力づよく出ていて ブロッコリーは食べごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/3ab467d763e9dc866346f0dcbca2cc0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/710f8a5a4e081c78cb3acedbcdc843cc.jpg)
菊菜もよく出ています 畑のコーナーは我が家からの小菊やハーブなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/11c12049b16aa1a873fff212b822e0f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/b1d05bc8efde24c955c05c9c0b900fc4.jpg)
ソラマメはもうかなり大きくなっていて 大根はいい出来でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/0c9ca62b68147b20b4199d56fc4d9255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/54ceb78eefa7f541b08b114c81217dc9.jpg)
人参の芽もしっかり出ていて この可愛いお花は雑草のホトケノザです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/ebb0c7f27420c675e5e6644fefbadcf2.jpg)
畑の格好で来てよと言われてスニーカーで来ましたが45度というだけあってミカン畑は山の斜面でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/40ebd5daa4fa86e2be0130597e9c9997.jpg)
木の札に番号と名前が書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/dc7197c887f9fa378aba5e12ceb8b59f.jpg)
木の札に番号と名前が書かれていて皆食べながら取りました。
大人でも久しぶりのミカン狩りに楽しくなり思わず歌ってしまいました。
ミカンの花が咲いていた~♪
思い出の丘 あの丘よ
皆が笑いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d7/e9fcad4b6a68588fa10f837fac7e1d80.jpg)
こんなに山に囲まれた静かなところで畑ができたら素晴らしいね~
母も好きだった畑を妹は今同じように楽しんでいる。
週1回しか来なくてもこれだけできたら楽しいのは当たり前です。
毎日のメール交換によく出て来た畑の様子がわかって楽しかった。
何よりも元気な姪の家族と一緒に楽しめたのが一番でした。
そして回転ずしで昼食をして別れました。
私は3dayチケットで神戸まで帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner05.gif)