監督日記

試合の本当の“速報”また私から見た部活動の様子をライブで発信いたします。

東北へ15

2011-09-08 20:12:21 | 旅日記


水族館の岩とか壁などは全部作り物
知ってました?



ちなみにこれは本物のはく製
毛並みが本当に気持ち良い



水族館の水槽の壁はガラス製ではなく
アクリルで出来ているのです。



このアクリルを何枚も重ねて作っているのだそうですよ。
知ってました?

しかし俺、何やってるんだろう?
以上、水族館の裏側でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北へ14

2011-09-08 20:11:35 | 旅日記
飼育生物は様々、
温かい所に生存したり、寒い所に生存したりする。
淡水魚に海水魚、そして肺呼吸の生物もいれば、えら呼吸もいる。

どの生物もそうだが、一番大事なのは水質の管理。

これが動物園と違ってべらぼうにお金がかかる
要因になるんだそうです。

全部おじさんの受け売りですけどね

水質管理の見取り図


開放式ろ過槽の方が大変みたい

いたるところに
こんなものがありました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北へ13

2011-09-08 20:10:07 | 旅日記
魚が捕獲されたと聞けばどこへでも行くトラック


捕獲された魚はすぐに水族館に連れていくのではなく、
しばらくの間、生けすで飼育されるそうです。

その生けすには必ず網が張ってあるそうです。
何故って?

何故ならいきなり水族館で魚を放すと魚は方向感覚を失い、
水族館のガラスに正面衝突するのだそうです。

そこでしばらくの間、こう云った生けすの中で飼育を行い、
魚を環境に慣れさせてから水族館に輸送するんだそうです。

網が衝突の防御になるんだそうです。

だから魚運搬用の箱の中も生けすと同じような網目模様に
なっているのだそうです。

勉強になりましたか?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北へ12

2011-09-08 20:09:10 | 旅日記
中の研究室
大学の研究室と全く変わらなかった。



この日(20日)は24時間テレビをここで中継するそうで
こんなものが貼ってありました。



ここが調理室



水族館の餌は冷凍保存するって云うの知ってました?
生きた魚は餌として使わないそうです。

たとえ生きた魚をこちらに運んで来ても必ず冷凍にしてから
餌にするらしいです。

なぜなら生きた魚には寄生虫やらいろんな細菌が体に付着しているからだそうです。
それを冷凍にする事で、そういったものを排除してから出すんだそうですよ。

知ってました?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北へ11

2011-09-08 20:08:53 | 旅日記
この装置で水温の調整をするそうです。
水槽が大きければこの装置の幅も大きくなるそうですよ。



水族館の裏側ってこんな感じだそうです。
裏側の方が大きいよね



ここから餌を上げるんですよね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北へ10

2011-09-08 20:07:30 | 旅日記
この間書いた“終わって見れば”の反響が…ない。
まあ、書かれた本人とは会ってないのでしょうがないのだが。

浅川は自分は?と云う
余裕のコメントがむかついたが、
まあそのうち文面をにぎわすだろう(そのうちそのうち)

さて東北へシリーズ
まだ書きます。

ホテルを後にした我々が向かった先は水族館。

地震でかなりのダメージを受けていたのだが、
急ピッチで補修作業を行い開園にこぎつけたそうで

他の水族館に魚など飼育生物を預けないといけないぐらいのだから
相当な被害だと思われた。



この壁は地震前は平行だったそうだが、
地震による地盤沈下で壁に段差ができたそうだ。

一通り水族館を回った後、水族館の裏側を見せてくれる
バックヤードツアーがあったので、嫌がる寺田先生を強引に引っ張り込み
ツアー見学を致しました。

案内のおじさん曰く
水族館は建物の1/3が展示物部分で、
2/3がすべて裏方部分だそうで、

裏方部分に相当なお金がかかるため
なかなか入場料が下げられないって云ってました。

なるほどなんですよね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする