2012年7月1日(日)
3時起床
昨夜の「枝幸かにまつり」前夜祭
かに三昧の酔いから目覚めました
ここは
オホーツク枝幸町
ウスタイベ千畳岩キャンプ場
初のハイエースでの車中泊
とっても、快適でした~
朝までぐっすり
ひろびろ~
家のベットで寝るのと
それほど変わりないかも~(笑)
今後、車中泊
増える予感・・・・・・
GPV確認
門姫、当選確実
撤収開始
オホーツクの夜明け 4時18分
枝幸町 ウスタイベ千畳岩キャンプ場
4時28分
ここを後にしました
9時
門姫到着
RiPさん
バーマン
波平さん
ドリビーさん
Yさん
ひろしさん
ys祐ちゃん
前ちゃん
いずみちゃん
ボルボさん
ポッキーさん
キング
皆さん
微風でもウネリで楽しんだり
サーフィンしたりと
それぞれ
門姫を堪能してました
自分は
昼寝・・・・
昼寝・・・・
ティータイム
ランチタイム
結局乗らずしまい
ひろしさんとYさんは
昼を過ぎると
しびれをきらしガルーダへ
キングは
釧路への帰路途中
エリーに逢いに行くと
14時過ぎに慌てて出て行きました
みなさんの
ウインドに対する情熱に(完敗)乾杯です
自分は
帰り道、波平さんとボルボさんと
とねっこの湯で長距離ドライブの疲れを癒して帰宅しました
今回の
走行距離は865km
消費燃料は72.15リッター
燃費11.98km/リッター
帰路、結構飛ばしたからな~
フロントが虫だけのハイエースを洗車し
いつものように波平さんと反省会して
床に就きました
結果的には
自宅の目の前のビーチで
オフショワでしたが4.5㎡の爆風が吹いたそうです(笑)
門姫は
紫外線に弱いのか
太陽出ると逢ってくれないことが解りました
今後の教訓にします
でも、今回は
かに三昧してオホーツクの朝日見れたし
超~満足でした
唯一の心残りは
雄武のウインドサーファー
とみさんに逢えなかったことです
前夜祭のよさこいソーランの会場に居たはずなのですが
お遭いできませんでした
来年も「枝幸かにまつり」に
おいでってことかな~?(笑)
完