北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記
2012年7月5日(木)
今日、仕事で岩見沢に行ってきました
帰り道
江別市文京台の
北海道立図書館で調べ物をして
札幌市厚別区の
北海道開拓記念館に立ち寄りました
残念ながら入館時間に間に合わず
入館は出来ませんでした
開拓百年記念塔
高さ100mだそうです
北海道開拓の村
こちらも閉館時間間際で入館できませんでした
17時閉館
入館は16時30分まで
日没が19時を越えるこの時期には
閉館時刻、早すぎませんかね~?
サービスの提供と言う
発想は、微塵も無いのでしょうね?
いかにも、お役所の発想ですね・・・・
以前にも立ち寄りましたが
やはり入館かないませんでした
せめて夏の間だけでも
18時まで開館して欲しいものです
土砂降りの中
帰宅して
銭函からの夕日を拝めました
こちらは夏季19時過ぎまで、営業してま~す(笑)
高橋北海道知事
お天道様を少しは、見習ったらどうですか~(笑)