中辺路 近露王子 お宿「月の家」
七夕まつり
写真教室の弓場先生のご案内で
江戸時代後期から150年続くお宿「月の家」の七夕祭りを
撮影に行きました
お宿は過去数十年間書かれた数多くの七夕短冊を
笹につけ飾り披露しておりました
このお宿は外国人が多く泊まっており駅後の短冊も沢山見かけました
お宿のご主人夫婦
奥に狐の面が見えます
中辺路までは田辺から小一時間山奥の町
国道整備 道の駅 中辺路美術館などの効果があり
昔ながらの熊野古道宿場とマッチした
観光スポットになっております
<南紀な独り言>
中辺路からの帰路途中に上富田町に立ち寄りました
歌手 坂本冬美の出身地です
町制60周年を記念して冬美さんが故郷への思いを
新曲「ただいま故郷(ふるさと)」を出し
今年4月に彦五郎公園に歌碑を除幕しました
冬美さん直筆の石碑
上富田町は田辺の隣町ですが
和歌山県で唯一人口が増えている地区です
本格的運動施設の整備で
プロ野球2軍 サッカーJリーグをはじめ
大学 高校の合宿などで賑わっております
町の運営が上手なのでしょうか
先週の土曜日に
田辺のドンファン宅及び会社ビルを案内してもらいましたが
取材陣も一人もいなくなり
静かでした