癒しなる私のブログ~そして、ここから~

英語習得目指して、これまで歩んできたけれども、新しいことに挑戦したいと思う、ほんのりなひとときです。

映画シンゴジラを観ました

2016-08-11 19:13:16 | 映画

10時すぎから、いわきのポレポレに行き、家族で「シンゴジラ」見ました。

今までのゴジラとは違う、幼いゴジラから進化して、怖いゴジラとなり、

東京があちこち、破壊されては、火は吹く、レーザー光線の威力・・・

対決する主人公たちらの作戦行動は、ともに迫力もあり、面白い作品でした。

もしも、あのように壊滅的な都市があったら、復興に長い時間がかかるでしょうね。

何となく、東日本震災、原発事故、避難する人々などにも思わせるあるワンシーンを感じました。

今回のゴジラは、放射能を東京に浴びせてしまい、ビルは倒れるし、怖いですね。

ゴジラとの戦いを終えて、今後、復興することが、ラストに未来に向けて描かれていました。

時代背景が現在に似ていると思うのは、気のせいでしょうか?

 

 

 

 


WOWOWでアカデミー賞生中継見ました

2016-02-29 21:21:51 | 映画

今日は、昼間からアカデミー賞生中継を見ました。

WOWOWで毎年放送されてますが、

初めて、最初から終わりまで見ました。

途中眠気もありましたが、ワクワクしながら、楽しみました。

俳優、女優さんらは華麗でかっこいい❗

レディガガの歌は素晴らしかったです。

いつも賑やかな歌ばかりと思いつつも、バラード風で訴えるような歌で

力のこもった美しい声に感動しました。

スミスがアカデミー賞貰ったけど、私は同性愛な彼はあまり好きじゃありません。

だから、彼の歌声もいいけど聴きません。

アカデミー賞生中継、ハリウッドならではの最大な賞!

ディカプリオ、アカデミー賞取れてよかったです。かっこいい❗

アカデミー賞作品は、当分はDVDにはならないし、WOWOW放送されるまで待ちます。

ぜひ、見たい作品ばかりに感じました。


普通な土曜日

2016-02-21 21:12:38 | 映画

今日は、ずっと家にいました。

パソコンしたり、DVDを見たりしながらも

英字新聞の記事をノートにうつし書きしたり、(水)のテキスト、listeningしたりとやはり英会話の勉強していました。

根を積めるようなやり方はしないで無理せずにできました。

その後は、寝ながらDVD映画見てました。

スカパーで録画した風に立つライオンをみました。

アフリカと日本が交互に出ていましたが、

英語のセリフに注目しながら見ていると、単語、あ、これわかる、

大沢たかおさん、石原さとみさんの英語は素晴らしく感じました。

石原さとみさんは、AEONのCMでも注目されていますが、

わずか2年で英語マスターしたとか、聞いています。

やはり英会話の話になりましたが、英語はレッスン受ける方が確実に知識になります。

私も目指して、あまり頑張りすぎないで、楽しみながら学びたいと思い続けています。

映画は久々にみました。最近は、映画館には全く行かないですね。

好きなんですが、スカパーとかで放送されるのを待っていると

最近は、3ヶ月から半年も待たないうちに放送されるから便利です。

うちは、スカパーとWOWOWとBSでひたすらチェックして留守録しています。

DVDにコピーしたりしながら、ゆっくりとした時間に観るために集めています。

だから、市販のDVDはレンタルもしないし、買いません。

光テレビもあるから、ビデオざんまいコースで旧作を楽しんでいます。


さて寝ます。現在、 21時半早いですが休みます。


東宝シネマズ・ひたちなか市

2015-08-12 21:48:50 | 映画

今日は家族4人で、ひたちなか市の東宝シネマズに行きました。

12時5分から「ジュラシック・ワールド」を観て来ました。

大きなスクリーン、多くある席はリラックスできる席でよかったです。

久々にこのシリーズは、大きな恐竜たちと人間との格闘、

逃げるシーンといい、スケールの大きい作品でした。

肝心のラストを私は眠ってしまい、エンディングの音楽で

息子に起されました。思い切り、家族には笑われてしまいました。

あの音の大きいのに、よく眠れるなあと・・・

今年の夏は面白い映画が沢山あり、次は、日本のいちばん長い日か、

警官物を観たいと思います。

そのときは、いわきポレポレでしょう。

お盆の今週で人であふれていますね。

どこに行っても人、人でした。

 

  

 

 


映画と美容室

2015-08-10 23:06:36 | 映画

朝から映画館に夫と出かけて、映画進撃の巨人を観てきました。

残酷なシーンがあったので、よい映画とは思いませんでした。

映画見るなら、家族物か、事件的な、夢のある映画がいいですね。

午後からは、ラトブの美容室に行きました。

16時半からでしたが、18時前には終わりました。

短くカット、カラーリング、黒茶系にして貰いました。

帰宅したのがバスでしたので、19時でした。

家族は先に夕飯食べ終わるところでした。

低血糖らしいから甘いものと夕飯をきちんと食べて薬を飲みました。

最近、朝の精神薬を飲まないでいたから、余計くらっときたのかもしれません。

きちんと薬飲んだら落ち着きました。

朝の薬は重要だななあと知っていても飲まないでいたので、

きちんと今後は飲もうと思います。

毎日、血圧を計るようにしました。

血圧は正常なので安心しています。

明日も忙しくなりそうです。

健康管理には十分気をつけようと思います。

 

  

 

 


バケモノの子映画と英会話学習

2015-07-13 22:02:35 | 映画

7月13日、10時20分から、ポレポレいわき映画館で

バケモノの子、アニメ映画を観ました。

細田守監督さんは、有名なアニメ映画監督です。

バケモノと少年との生活は、17才まで共にして

強い格闘家にと成長していく物語です。

あまり、話すと観ない方の楽しみがないかと思いまして

簡単に感想を書きます。

とても感動的な、愛と絆と心の闇を描かれています。

今年のアニメ映画は、この作品が一番かもしれません。

お勧めな映画作品でした。

今回は、今月だけで、3作品観ていました。

映画が終わると、イーオンへ行きました。

チェックテストを受けた後に、小部屋が空いていたので、借りて

約時間、ライティングの単語と文章を下書き、辞書引きしたりしていました。

イーオンに通い、11か月となりまして、

成果が表れていて、楽しくて面白いです。

夜の家事の後にも、先程、ライティングの清書をしました。

水曜日は、4科目なので忙しいですが、一つずつ予習しています。

明日は、ラインアップの予習をします。

家族の理解もありまして、できる私は幸せです。

 

(7月13日の出来事です。)

 

 

 

 

 

 

 


愛を積むひと

2015-07-13 21:45:28 | 映画

私は今日、ポレポレいわきにて映画を観に行きました。

その映画は愛を積むひとです。

夫婦愛が美しかったです。

夫婦は、北海道の大自然の中でくらしていました。

そして、テーマ音楽はとてもよいです。

主演俳優は、佐藤浩市と樋口可南子です。

その映画は、愛と深い心の痛み、人が死んだときの深い悲しみが想い描かれていました。

私は、日本の映画が、じっくり、申し分なく好きです。

私はこの物語に感動しました。

私は、本を読む事、そして、歌・サウンドトラック音楽が好きです。

私は、この映画が、愛を積むひとが特に好きです。

もし、それが発売されたら、私は、この映画のBlu-rayを買うつもりです。

愛を積むひとの音楽歌は、”スマイル”、愛らしく魅力的です。

その歌手名は、ナット・キング・コールです。

とても素晴らしい歌で懐かしいです。

(7月10日に観た感想です。)

 

 

 


愛を積むひと・・・映画

2015-07-10 22:14:07 | 映画

今日、いわきのポレポレ映画館で「愛を積むひと」を観ました。

美しすぎる夫婦愛と北海道の大自然にテーマ曲がいい・・・

佐藤浩一、樋口可南子主演・・・愛があふれ、悲しみ、慈しみが描かれておりました。

先週は、「海街diary」・・・綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずの4姉妹のストーリー・・・

私は、邦画で好きなのは、じっくりと感動的な愛がいいと思います。

映画に関連するサントラ音楽、本を集める趣味があります。

特にサントラ音楽に魅了されてしまいます。

こころに残る映画、邦画DVDは必ず買います。

宝物になっています。

DVD化されたら、この2作品はきっと買うでしょう。

愛を積むひとの劇中歌、スマイル(洋楽)素敵な歌でした。

 

 

我が家のミニトマトの実ですが、赤くなるといいなあ・・・

愛を積むひとでも野菜栽培が描かれていました。

映画は、石のブロックを積み上げていく話が一番よい場面でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


映画テルマエロマエ2を観ました

2014-04-27 15:59:08 | 映画

今日は家族でいわきポレポレで、映画テルマエロマエ2を観ました。

CM等で紹介されていますが、最初から笑える映画で

ストーリーもよくて面白かったです。

家族で映画見たのは約半年ぶりでした。

私は精神障害者手帳を持っているので

二人まで各々800円で観れます。

息子の分は駐車場券で300円割引でした。

チケット売り場は混んでいて、9時に並び買いました。

でも、不思議・・・テルマエよりも相棒3か、アナに人が流れたみたいでした。

相棒3・・・連休開けたら、一人で観たいと思います。

私の地域は4月からバス停ができて、いわき駅前などに行く時は利用しており

とても便利、しかも一時間に2本バスがあるので

帰りも同じでバスに乗れてよく思います。

今日も気温は少し暑いくらい陽気が良い日です。

6月になると梅雨で少し寒さ感じるのかもしれません。

映画で気にいった作品はBlu-rayで買い、コレクションにしています。

 


メンタルヘルス ブログランキングへ

 
がんばる主婦 ブログランキングへ


東日本大震災 ブログランキングへ

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村

 

 

 

 


クリニックと映画とひたちなかへ

2013-02-02 15:47:06 | 映画
昨日は、クリニックに行き、薬が増えました。
2種類増えただけでも、
睡眠が持続できればと思い、昨夜飲んでみたところ
眠れました。
というか、昨日夕方からお腹が痛くなり、
夜まで横になり寝ていました。
正露丸飲んでいましたが、とても苦しかったです。
夜何とか落ち着きましたが、眠れてよかったです。

クリニックの後、いわきポレポレで「ストロベリーナイト」を観てきました。
話題性あり、面白かったです。感動しました。
竹内結子と大沢たかお・・・愛というのでしょうか?
ラストは、悲劇でしたが、ストーリーのつながりは迫力あると思いました。

今日は家族でひたちなか市のジョイフルホンダに行き、
ショッピング楽しみました。
高速で一時間でいけるのですから
とても身近な距離に感じました。
とても広いエリアなので、歩くのが大変でした。
昨日の体調でしたから、歩くのが重い、運動不足かなあ・・・
ジブリのお店に入り、ハンカチとノート買いました。
安いネックレスとかわいい時計も買いました。
15時過ぎに帰宅しました。
今日は暖かくてとても穏やかな日でした。


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村





映画北のカナリアたちを観ました

2012-11-06 16:35:27 | 映画
吉永小百合さん主演の映画「北のカナリアたち」を観ました。
クリニック受診して、薬を貰ってから
ポレポレいわきにて、この映画を観ました。
先生と教え子たちの感動的な物語でした。
原作者は、湊かなえさんです。
吉永小百合さんの映画を見たのは初めてでした。
名女優だと本当に思いました。
昔と今とを交互に展開する物語は、
脇役の柴田恭兵さん、仲村トオルさん、里見浩太朗さん等
すごい演技で、悲しくも素敵な作品でした。
高倉健さんの「あなたへ」と並ぶくらいの映画でした。
今日は、雨模様な天気ながら
あちこちと歩き、久々に歩いた感じです。
最近、部屋にこもりがちでいましたので、
今日の外出は心も体もよい刺激となりました。




にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村



映画「あなたへ」観ました

2012-08-28 15:50:06 | 映画
朝、いわき駅前の内科クリニックを受診した帰りに
ドトールで時間つぶしをして、ポレポレいわきにて
高倉健主演の映画「あなたへ」を観てきました。
感動的な映画で、高倉健さんは、やはりしぶい役者さんですね。

実は、昔から好きな俳優さんです。
しぶい、かっこよさが、私は好きです。
共演者に田中裕子、ビートたけし、佐藤浩市、草なぎ剛、余貴美子、綾瀬はるか、三浦貴大・・・
その他、豪華な俳優、女優さんたちでした。

高倉健さんの映画「鉄道員(ぽっぽや)」も大好きな映画です。
「ホタル」「海峡」等も良い映画です。
本当に久々に素敵な映画を観ました。

帰りは、バスに乗って、エブリアまできて、歩いて帰りました。
いわき駅周辺をあちこちと歩いたので、
万歩計は6000歩超えました。
暑くて、汗だらだらでしたが、今日は良い運動にもなりました。


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村






ポレポレいわきで映画を見てきました

2012-06-15 15:32:01 | 映画
毎週金曜日は、相談員さんが来てくれて、外出するようにしています。
今日は、前日メールで連絡し合って、映画を見に行こうとなっていたので、
ポレポレいわきで「MIB3」吹替え、3D版でした。
最初は、気持ち悪いシーンもありながらも、面白いストーリーでした。
でも、途中映画館中は心地よくて眠ってしまいました。
クライマックスの内容がわからないくらいに・・・
最後のシーンで目が覚めました。
相談員さんに話したら、相談員さんも眠ったりしてたと知り、
二人で爆笑しちゃいました。
お会いするとき車送迎も含めて、いつもありがたく思っています。
大熊町のサービスは機能しておらず、申し訳なくも感じているのですが、
被災者地域支援相談員さん、いわき担当の方にお世話になっています。


にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村





HOME愛しの座敷わらしを見ました

2012-05-18 14:53:40 | 映画
午前中、相談員さんとポレポレいわきに行き、映画を見てきました。
HOME愛しの座敷わらしです。
とてもほのぼのとした家族のドラマ映画でした。
水谷豊さん、相棒とは違って、優しいお父さん、仕事では熱心な主人公でした。
座敷わらしと友達になる家族達・・・とても良い作品でした。
岩手県を舞台にしたことで、田舎の景色が美しく感動的な映画でした。
ポレポレさんでは、サービススタンプカードがあって、
スタンプがたまると無料鑑賞できるようです。
また来週、違う映画を見に行こうかなあ・・・

話は変わり、私のパソコン・・・簡易的なチューナーを購入、アンテナ線つけて、
地デジが見れるように設定しました。
録画もできますが、他にTVがあるから、録画はしません。
ハードディスク750Gなので、容量増えるし、時々みるのにいいなあと思います。
そのうちに、メモリも増設しておきたいと思います。

パソコンが本当にマルチメディアになっています。
買ったばかりだから、大切に使おうと思います。




にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村




映画とカラオケ

2011-10-30 00:30:10 | 映画
今日は、家族で映画を見てきました。
「ステキな金縛り」
深津絵里、西田敏行、中井貴一・・・
三谷さんの映画は本当に面白くて、館内笑いがたびたびありました。
私は、実は途中眠気がきて、やっとみていました。

午後は心のクリニックでのデイケアお別れ会ということで
いわき駅前のまねきねこでのカラオケを楽しみました。
参加者9名でしたが、和気藹々歌えました。
再開のメドがないデイケアらしく・・・残念ですが。

映画は、ほかにも見たいのがあるので、
そのうち見てみたいです。
障害者手帳で一人800円ですから安くて便利です。




にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村





癒しなる私のブログ~英語学習とともに