震災後3年一カ月を過ぎていますね。
最近は、春爽やかな風が吹いて
過去の出来事が少しずつ和らいでいます。
つばめがやってきている近くのコンビニ。
雛が可愛く啼いていて、5月へと向かう中において
とても爽やかな風が吹いてることにいいなあと思います。
29日に一時立入してきますが、あの町にもつばめはいるでしょうか。
以前一時立入したときは小鳥がいました。
新しい生活にも慣れてきました。
ここでの春を迎えて、穏やかさに癒されています。
東電の賠償は追加の請求が始まっていますが、
貰えるまでもしかしたら、6月初めまで待たないとならないようです。
失われた土地と家と故郷の姿は、2011年3月11日のままで
先祖のお墓も倒れたままでいます。
思い出に過ぎないけれど、新しい生活を大切にして
力強く生きていこうと思います。