ともだちって・・・いつになってもいいものですね。
私は今月でまた一つ年が増えます。
震災後、つくづく友達という言葉が好きです。
友達の中にはいろんな方がいます。
中学高校の同級生、小高赤坂病院の患者仲間に
息子達の親(保護者)、昔からメールのお友達に
最近でいえば、facebookの友達・・・
いずれもとても大切な友達なんです。
年が増えるたびに感慨深くなります。
震災後・・・本当に絆深く感じる今日です。
いわき市に来て、友達もできました。
いわきの友達とはよい関係でいたいです。
この地域に永遠に住むと思います。
故郷はもう住む事ができない事実がありますからね・・・
すべての友達を大切にしたいと思います。
ブログ・・・15万カウントへと近づいていますが、
ブログを始めてよかったと感じています。
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ](http://music.blogmura.com/lovemusic/img/lovemusic88_31.gif)
にほんブログ村
私は今月でまた一つ年が増えます。
震災後、つくづく友達という言葉が好きです。
友達の中にはいろんな方がいます。
中学高校の同級生、小高赤坂病院の患者仲間に
息子達の親(保護者)、昔からメールのお友達に
最近でいえば、facebookの友達・・・
いずれもとても大切な友達なんです。
年が増えるたびに感慨深くなります。
震災後・・・本当に絆深く感じる今日です。
いわき市に来て、友達もできました。
いわきの友達とはよい関係でいたいです。
この地域に永遠に住むと思います。
故郷はもう住む事ができない事実がありますからね・・・
すべての友達を大切にしたいと思います。
ブログ・・・15万カウントへと近づいていますが、
ブログを始めてよかったと感じています。
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ](http://music.blogmura.com/lovemusic/img/lovemusic88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます