今日は、AEON英会話2レッスン受けました。
テキストは、だんだんと難しくなっていますが、
毎回、新しい発見に気づかされます。
今日は副詞の応用な会話でした。
基本は動詞を伴いますが、副詞のみの話し方もあるのです。
She's on the bus 又は、It at the wall とか……。
普通、乗るというのは、take といった単語を使いますが、
その時によっては、副詞で意味がとれるんです。
私はプライベートレッスンなので、テキストの前のページから進むのでわかりやすいです。
グループレッスンだと、予定表に沿って始まるので、場合によっては難しいページから入るのが普通です。
マンツーマンだと、他にもよいアドバイスありためになります。
私は他のレッスンと問題集をしているので毎日が英語だらけな生活です。
それが、楽しくて……。頭いっぱいな時はやめて、ゆっくりテレビみては、リラックスしています。
家事もあるので、それらが落ち着いてからやっています。
今週末は、来週火曜日水曜日のレッスン予習が欠かせません。
木曜日以降は今年はレッスンおしまいですが、やることあるから気は許さずです。
テキストは、だんだんと難しくなっていますが、
毎回、新しい発見に気づかされます。
今日は副詞の応用な会話でした。
基本は動詞を伴いますが、副詞のみの話し方もあるのです。
She's on the bus 又は、It at the wall とか……。
普通、乗るというのは、take といった単語を使いますが、
その時によっては、副詞で意味がとれるんです。
私はプライベートレッスンなので、テキストの前のページから進むのでわかりやすいです。
グループレッスンだと、予定表に沿って始まるので、場合によっては難しいページから入るのが普通です。
マンツーマンだと、他にもよいアドバイスありためになります。
私は他のレッスンと問題集をしているので毎日が英語だらけな生活です。
それが、楽しくて……。頭いっぱいな時はやめて、ゆっくりテレビみては、リラックスしています。
家事もあるので、それらが落ち着いてからやっています。
今週末は、来週火曜日水曜日のレッスン予習が欠かせません。
木曜日以降は今年はレッスンおしまいですが、やることあるから気は許さずです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます