ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。

小杉太

2014-11-16 18:07:52 | グルメ
本願寺月光蟲です。

ちびまる子ちゃんを毎週録画している。
観たり観なかったりするけど時間ある時や仕事中に録画したやつを流しっぱなしにしたりね。

で、秋になると小杉の出番が増える。



ちびまる子ちゃんの中で好きなキャラ上位に入る。
小杉の話にはハズレがないような気がする。

小学生の食いしん坊キャラは天然すぎるわけだが小杉の場合大食いなキャラだけじゃないのがいいんだよね。
食に対する思いが半端ないのがいいんだよね。




大食いだけなら好きにならんのだけど、大人の食にも首を突っ込んでくるしウンチクも凄い。
夢にまで食べ物が出てくる。

しかも案外知られてないが小杉は運動神経が良いキャラだったりする。
小学生のデブって妙に足が速いんだよね。さくらももこ、よく見てたんだなあ。

季節モノに特にうるさい小杉だが今週は紅葉の天ぷらは知らなかったらしい。
今週は紅葉の天ぷらネタだったが山根が紅葉の天ぷらを食べた事があったのを話したらクラスのヒーローになった、みたいな話。

いやあ、、小杉いいよねえ。能天気すぎて。山田とかとはまた違う魅力あるよね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自炊の、、

2014-11-16 16:03:04 | グルメ
本願寺月光蟲です。

自炊はコストパフォーマンスが良いと言われていますが、独身一人暮らしだと実はそうでもない。
レシピがどのくらい頭の中に入ってるか?にもよるのだが皆そんなに頭の中に入ってるわけない。

食材は基本的に一人用として売ってない。
人参や玉ねぎなんかも5分の1とかで売ってくれるなら嬉しいがそんな店はない。
白菜の四分の1ですら大量である。
大根も野沢菜もほうれん草も山芋も量が凄まじく多い。
生物だと長持ちしないわけで短期集中型なわけで、味を考えるといかにレシピを知ってるかがポイントになる。
気合いを入れて週一回のとか月一回とか自炊する連中なら大量すぎても捨てる事に抵抗はないだろうが、、、。
人参なんかカレーやシチューとか作らない限り一本なんか使い切れんぞ。
人参や玉ねぎなんかはまだ良い、日持ちするし。
ニラなんか1束もいらないし即効ダメになるぞ。
キャベツなんか「俺はウサギじゃねーぞ、、、、」とかそんな気分になるよな。
「余ったものをいかに使うか考えれば安いよ」は事実なんだがそんな数多くのレシピ知ってる奴は少ない気がする。
しかも余ったものを消費するために作ると餌感が半端ないんだよな。
そうなんだよ、餌になるんだよな、、、。
スーパーは一人暮らし用のサイズを売ればビジネスチャンスなんだが無理だろうな。

値段同じで小さいやつをえらぶんだよ、捨てるよりはましだし。
これ経営者に考えてほしい。

有機野菜とかなんか高くても玉ねぎ半分50円とかさそんな値段で売れよなあ、独身は飛びつくよ。
一個単体、必要ないんだよ、、、。

バランスだのなんだの考えて自炊すればするほど野菜の数が増えてくんだよ、、、。

なんとかならねーかなあ、、、。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする