ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。

うへへへ くるまやラーメンに行ってきたよ?????うふふ

2014-11-25 00:54:26 | グルメ
本願寺月光蟲です。

ラーメン・・・年齢を重ねるとあまり食べに行かなくなる。
が・・・たまに食べたくなるのはくるまやラーメンだ。
今日の画像は後半ぐろいよ?
うへへ。













うふふふ。
いやですわ、奥様、おほほほほほ。

うん。
そこらへんのラーメンよりもはるかに色々とアレなくるまやラーメン。
ここまで飛びぬけたラーメンはたまらない!

ねぎスタミナを頼んだぜ。
しかも辛みネギをダブル、そして無料の半ライスです。



お皿がミッフィーだぞ(笑)

乗せた。



うおおおおおお。
いいね。
だが、ほんとはコーンとさらにワカメをいれたかったんだが節約です。

うふふ。

で、最後はコレだよコレ。





おりゃああああああああああああああ







うーん。。
食べちゃったよ::

太っちゃうよ・・・。
もー・・・
美味しい^-^



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひつ膳 田んぼ (代々木

2014-11-25 00:30:11 | グルメ
本願寺月光蟲です。

美味しいお米、焼き魚を食べたいので色々と調べたりするのですがここは本を読んで知りました。
代々木駅からまっすぐだよ。





なんとなく高いイメージがありますが。

鮭を頼みました。



お茶漬けにもできる上にご飯はおかわり自由みたいです。
でですね・・・

米美味しいですホント。
これ、安いのかもしれない。

ほんとに満足です。

ですが何個か欠点と言いますか。
まずね・・・リーマンが店の中で待つから凄まじく鬱陶しい。
外で待ってれよ、、なんなんだ、リーマン・・・。
八人で来て待つとかほんとやめてくれ。とくにリーマン。


あと・・・
待ってる人がいる中さらに客が来るから「おまちください」とかでかい声で言うから早く帰れみたいに聞こえるんだよ。

あと、問題は【基本的に相席な空気】というのがのんびり食えない。
喰ってすぐ帰ってくれ、みたいな空気もいやだ。
二号店出すならのんびり食べれて、相席みたいな作りは嫌だ。

と、まあ色々思う事はあるけど美味しいのは間違いありません。
リーマンがうざいのでリーマンがいない時間がお勧めかもです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭が凄く食べたくて (新潟小川屋

2014-11-25 00:07:30 | グルメ
本願寺月光蟲です。

なんだか鮭が食べたくて。
創業120年の小川屋の鮭を。



うひょー。



これはやばい・・・。
米が進みまくる。
なおかつ日本人で良かったという瞬間でもある!!!!!
お薦めです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする