ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。

生お好み焼き (冨美屋

2015-03-18 21:36:14 | グルメ
本願寺月光蟲です。

お好み焼き、とか鉄板焼きが大好きです。
何故か?
のんびり食べても問題ないからだ。
ウチで昔は作ってたが、酒はウチでは飲まないんで1人でお好み焼きはさみしいからやらなくなった。

だが最近デパ地下で見るのが冨美屋のお好み焼きのカップがずっと気になってたんだよ。
妙に安いからなー。



これ。



これねー、高くても600円くらい。
2人前くらいかなあ。

で、これ。



さすがに美味しいわ。
高島屋、伊勢丹にあるだけあります。
京王には置かないで良いぞ!

少し上品な味わいだよ!
オススメ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぢもと

2015-03-18 12:26:44 | 日記
本願寺月光蟲です。

一人暮らしはや20年。
地元が東京になった(笑)
東京のが長い。
世田谷と杉並ばかりに住んでる。

子供の頃の場所は覚えてるし懐かしいんだが愛着があんまないんだよな。
うちは厳しくて、その反発ってかダラダラ生きる精神の青春で抵抗(笑)
ガキの頃歩いてた場所を歩くと、

殴られてた
仕返しした
レコード屋とレンタル屋
古本屋の道

こんな思い出しかないな。

不良には憧れたんだが、自分が思う不良と世間の不良と違ってて。
ヤンキー、スポーツ、ヲタ、、サブカルってまだ認知されずで。
で、、ROCKだったんだが、、同級生がボウイとかばかりでこれもなんか違うし、と。
メタルやパンク、メタルは今もだが服と髪型が異常にださい。
パンクも半ズボン的な感じで元気いっぱい、みたいなのも嫌で。
だが、唯一あったのはハードコアとニューウェーブ。
これをミックスさせてたりして。

ガキの頃歩いてた道、あんまり感慨深くないんだよな。
実はそういう人がかなりの数いると思ったり。
進学や就職とかどうでも良くてうちを出たいだけで進路決めてたしなー。

世田谷と杉並区、あとは中野、新宿があれば良いなー。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする