香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

誓いを破って!2.5キロ減

2007年11月13日 18時04分18秒 | 旅行

11月13日(


その美しい女には6番目の感が存在した。

 

感とは? それは人間の五感(味覚、視覚、聴覚、嗅覚、触覚)である。

では6番目の感とは?6センスに他ならない。

しかし、この力をすんなり信じて良いのだろうか?
目に見えないものを信じ、自由を奪われることは人間として愚かではないのか?

と無性にその声に逆らいたくなる時がある、、、特にこんな時は、、、、

ベトナム3日目
私達はホーチミンを歩き回り空腹だった。
そんな二人の目の前に現れたのはpho24というフォーのチェーン店。
地元の人にも安くて美味いと人気の店で

 ←定番のビーフフォーと、、
男はレモネード、女はアイスコーヒーを注文した、、、、その時確かに、、、

 やめなよ 例の声が聞こえた、、、、、

え?何をやめろと?

しばし考え込んだ女が出した結論とはぁ?!


「え~よく考えましたが、、、それはできない相談です」

 なんとっ?!

ええ例の声さんも驚きの反抗的態度、、、、それはいつもお食事関連。

その他のケースでは、素直に
「了解」と従っても、口に入るものに関しては

譲れませんの


 ←これざんしょ?(アイスコーヒー)
これが危ないって言いたいんでしょ あなた


でも~屋台じゃないしぃ~ホテルやカフェの氷や水も大丈夫だったしぃ~

第一、だーりんだって氷入りのジュース飲んでるわけよぉ~!

それにわたくし、ちょい便秘気味だし、、どんと来いって感じぃ?ぐふ

6時間後、、、、

え?まだむですか?なんでも「どん」の予定が


どーんっ!どーんっ!がーんっ!」


なんて、、、訳のわからない事を個室で叫んで2時間ですかね?

おかげで!予約してたレスト、、、、


それ以上言わないでっ! 思い出しただけで辛いから、、、、、


ええわたくし、、見事にアイスコーヒーの洗礼を受けましたの。


苦しいのなんのって!あなたっ!
バリで例の声を無視して屋台でヌードルを食べた時、、、ほどではないにしても、、、



って、、、 はっ!、、、あの時誓ったあの言葉、、、、

二度とあなたの声を無視したりいたしません

すっかり忘れてたざんす、、、、、

 
←皆様は、、忘れないうちにぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。

★あとがき&おまけ写真★
苦しみに呻きながら、遠のく意識の中でかすかに聞こえてきた、、、

豪華フレンチの予約を取り消すだーりんの声、、、、未だに心残りでございます。


苦しみの証明と言えば、、、、前日に行ったマキシムズ・ナムアンレストランで

 ←白ワインで元気に乾杯

 ←ベトナム鍋を堪能

した後に体重計に乗ったら、、、

ブートキャンプ3セット決定、、、って思ったまだむが

帰国する前には、、、、2.5キロ痩せてたってどうよ?