香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

今でしょっ!後っていつよ?やってから言いましょう

2013年12月28日 23時45分45秒 | 日記
12月28日(晴)

3日前のこと、、、


大掃除で

ぺっかぺっかっ!


に磨き上げた、、、
キッチン流し下の収納棚の扉が
部品劣化でポキリと折れ、、、







崩壊
(下一箇所の部品でぶら下がった状態)



部品が壊れたとあっては
取付けるのは無理ね、、、、


ちょっとー!
だーりんっ!ここ来て扉支えててー!


ガチャガチャ(←女が作業する音)


と扉を外し
大変不本意ではあるが、、、


収納棚丸見えのまま
新年を迎えるしか無いのね



と、恨めしそうに、、、

壁に立て掛けて
置いた(外した)扉


を毎日眺めていた女に、、、、


天からのお告げがっ!!


きらーーーん

上下の部品を入れ替えればっ!!



ガチャガチャ(←作業開始の音)



が、、、
扉が重く支えながらの作業は
困難をきわめ、、、



ガチャガチャ



諦めず作業するものの、、、



ふ~
やっぱり1人じゃ無理ね、、、、



ちょっとーっ!
(ソファーで寝っころがって
ゲームに夢中な風邪っぴきの)
だーりんっ!ここ来て扉支えててーっ!


の声に、、、



どっこいしょ



と重い体重、、、じゃなくて
重い腰をあげキッチンに
やってきた男の、、、



第一声
それ今やらなきゃダメ?





第二声
後でいいじゃ~ん





第三声
そのやり方
間違ってるんじゃないの~?




ふっ、、、
そうね、、もう結構です、、、
ソファーにお戻りになって、、、



の後、、、、



ガチャガチャ ガチャガチャ


ガチャガチャ ガチャガチャ


とキッチンに響き渡る
女1人怒涛の作業音



そして、、、、












その後の夫婦のやりとりは
ご想像にお任せいたします(キラーん)


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
いつもぽちっ!と応援
ありがとうございます♪