香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

怒濤の更新ちゅーですが~

2014年08月15日 16時16分04秒 | 香港
8月15日(晴)

香港ちょいネタで
ちょいと一息




【香港あるある】


通常は、、、、





キャップに入っているはずの
切り取り線が、、、、





ここ香港においては

まったく無い
のっぺらぼう


なーんてことはザラなので




驚きもせず





ハサミとカッターで破壊する!!



あるある~♪


復活!までの色々5

2014年08月15日 15時01分11秒 | 家族
8月15日(晴)


まだむの父は認知症である


が症状は軽く


入浴もトイレも着替えも
全て自分ででき


徘徊は一切せず


冗談もまじえた
楽しい会話もできて


娘の事はたまにしか
思いだしてくださらないが


特に困ることはな~い



が、、、(※記事の最後に続く)


ーーーーーーーーーーーー


4月後半、、、
大掃除にバタバタと家中を
行ったり来たりする娘に父が一言



「君はいつ帰るのですか?」
(君←と呼ぶときは
娘だとは思っていない)


お父さん
まだ昨日きたばっかりだから
9日後ですな


「そうですか~
すぐ行っちゃうのですね
大変だ、、急いでやっとかないと、、」


お父さん
でも、またちょくちょく来るし、、
で、何をやっとくの?手伝おうか?


「いや自分でやりますから
大丈夫ですよ、、、」


と言うのではあるが
顔を見るたびに


「君はいつ帰るのですか?」


からの上記の会話を繰り返す父に



お父さん
何か心配事でも?


と問うてみたところ


「心配事ではないけれど
やらなきゃいけないことがあるんです」



と言うと書斎に入った父に



何してるんだろ???


と思った、、、その翌日



掃除の為入った書斎の
父の机の上には丁寧に置かれた
数枚の古い書類とペン、、、、












それは25年前、、、
こあらの国にいる娘に会おうと
父が生まれて始めて申し込んだ
海外旅行の質問書、、、、



あ、、、お父さんは
25年前のあたしに、、、

会いに来てくれようとしてたんだ、、、


ーーーーーーーーーー


泣かされる



ことはあ~る


香港まだむ復活っ!までの色々4

2014年08月15日 14時59分51秒 | 日記
8月15日(晴)

香港マラソン以降

ちょくちょく
日本へ帰っておりますの




ええ目的は
例のあれ


「大掃除@実家」




最近は「ホテルもののけ」からの
度重なるご招待を

サクッとご辞退
させていただき


★香港夕方発で

★羽田に夜着



(機内食を食べた上での
到着後、一人宴@空港の図)


★空港のカプセルホテル泊



(ホテルのマッサージチェアで
大掃除に備えるの図)


★翌朝の昼便にて実家へ







のコースが定着しておりますの
なぜなら!
「ホテルもののけ」に
立ち寄ると体力を消、、、



なんてことはさて置き、、、


ここからは
「大掃除@実家」
がいかに過酷なものであるのかを
久方ぶりに、、、

激白したいわっ!!



ほら見てーっ!






凄いでしょー!





まただわよーー!







やってもやっても
終わらないわーーー!





え?美味しそうなものを
食べて飲んでるよーにしか見えない、、
ですって?



違うのよ、、、
これらの写真が物語っているのは、、、



1:大掃除で台所を磨きあげたと思ったら
「美味しく茹でる=シンクが汚れる」
こと間違い無しの
貝(シッタカ)を大量に頂戴する


2:ちょいと出掛けて帰ってみると
磨き上げた玄関に泥付きの
新玉ねぎがどーんと鎮座


3:先のシッタカで汚れたシンクを
磨き上げた直後に頂いた
鱗飛びまくりよー!な飛魚たち



てことなのよ、、、ふっ



美味しかったけど♪


香港まだむ復活っ!までの色々3

2014年08月15日 09時28分54秒 | 香港
8月15日(晴)


やっぱこれを、、、
外すわけにはいかないわ~


★Kathy Nailダイジェスト★














(お写真でサラッと予告?)


ちょっとこれじゃ
ちーさくて見えないわね、、


えーと、、あったあった


(一部撮影場所に問題あり)



こちらは夏の大掃除@実家で
全ての爪が折れたお写真






が、、、ひとたび
カリスマネイリスト★Kathy
の手にかかるとーーーーっ!












みらくる



相変わらずの
天才っぷりでございます


香港まだむ復活っ!!までの色々1

2014年08月15日 09時26分18秒 | 家族
8月15日(晴)

この話題をUpするか、、、
するとしてどう書くべきか、、、

それが問題だ、、、


と女のブログ更新熱を
一気に急降下させた話題から


張り切ってスタート



------------------

時は2月
香港マラソン完走直後の某日

実家より一本の電話が、、、


「もうダメみたいだよ」


の一言に、、、、



バタバタバタバタっ!(←荷造り)

カチカチカチカチっ!(←チケット予約)

ガチャっ!バタンっ!(←ドア開閉)

ダーーーッっ!(←猛ダッシュ)



を30分で済ませ


待っててよーっ!
約束したざますよっ!
待ってなかったら祟っちゃうわよーっ!


と、ほぼ脅し、いや呪い
的な呪文を唱えながら
飛行機に飛び乗った女、、、



女の呪文、、いや願いはそのお方に
届いたのかーーーっ!?







もちろんでしてよ
そのお方を誰だとおもって?


あたくし香港まだむの育ての親
「月おば」でしてよ!






私の面倒見た中で
一番「もっちゃく」だった
(↗︎島言葉で手が掛かるの意)


な出来の悪い娘との約束

「また会うまでは死なないよ」


を守り4日後の朝
大好きな波の音を聴きながら


月おば永眠








月おば
ありがとう♪








香港まだむふっかーーーつっ!!

2014年08月15日 09時25分44秒 | 日記
8月15日(晴)


コソコソコソ


チラ



スワッ




コメント
頂戴してるじゃないですかーーーっ!!



天にまします我らの神よ、、、
断りも無く数ヶ月もブログを放置
頂戴したコメントにも気付かず
これまた放置

の罪深いブロガーをどうかお許し、、、




ちがーうっ!
神様じゃなくて
読書さまに陳謝だわよっ!

m(._.)m ←頭が高い

m(_ _)m ←まだちと高い

m(__)m ←正
見事に、、サボり倒していたのにも
関わらずブログを覗いて下すった
読者さま、コメントを残して下すった
読者さま、読者登録して下すった
読者さま、、、
誠に申し訳ございませぬ


言い訳はいたしませんわっ!

本日より
あたくしまだむ
張り切って更新いたしますので
何卒っ!何卒っ!

また覗いてくださらない?