香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

欲しがるものが違うだけ

2009年05月20日 23時25分21秒 | お酒&料理

[親友] ブログ村キーワード ←ネタが無いのでこの人いじります


5月20日(

先日、、、棚ボタ様こと親友A子がまたしても香港に上陸した。

(最近の親友A子過去記事はこちらこちらから)

またしてもっ!である。(←別に深い意味はない)



で、電話で会う約束をしたのだが、、、


『何時に出てこれる?』

『あたしゃ全然準備できてないから、行けるの2時くらいだけど
   あんたお腹すいてんでしょ?』

『ええペコペコ』

『じゃあお昼は一人で食べときなよ。
    でその後会う
ってことで』



そして2時、、、待ち合わせ後
某ホテルのかふぇ~に腰をおろした二人。


『え~と、、、アフタヌーンティーもいいわね』

『もしもし?、、、
  もしや君は何かを食べようとしておいでか?』

『ランチ食べたばっかりざんしょっ!』

『えぇ~!だってまだ食べれるんだもん、、、』

『あのさ、、、会うたびに言ってるけどさ、、、』

『ごはん食べて30分たてば満腹感が得られんのよっ!
  もう中年なんだからっ!コーヒーだけにしときなさいよっ!』


ちっ


と、、、嫌々ながらも納得したように見えた親友A子。


しかぁーーーしっ!!



(親友A子ご注文:ティーカップいっぱいのティラミス)


くぉらぁ~!親友の話しをちゃんと聞かんかーーいっ!!

と軽くイラついた女だったが、、、、



でも、、、あたし達親友ですもの、、、、
今後はA子の意思を尊重することにするわ、、、、



では、、、
親友A子の下っ腹のスクスク成長を祈ってっ!!



かんぱ~いっ!!



て、、、、


コーーヒー飲んでる親友相手にお天道様の明るいうちから
ワイン飲んでるあたしもどうかと思うわぁ~!
   おほほほほ~!!



ちなみにこれは、あたくしのチョイス


やだぁ~これランチだってばぁ~!
けして酒の肴なんかじゃございませんわぁ~!



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←新型インフルエンザ対策の一環です。
にほんブログ村  いつも応援ありがとうございます。


香港まだむの(無駄な)お勉強

2009年05月19日 13時48分13秒 | 香港
[漢検] ブログ村キーワード ←逮捕されたけどニュースは切らないわ、、、


5月19日(

漢検なんてあたくし屁の河童っ!

漢字かけないなんて日本人の恥よねぇ~


と、日ごろおっしゃっているそちらの漢検フリークの読者様へ
広東語漢検香港支部長『香港まだむ』より、、、


挑戦状をお届けするざますっ!
  さぁっ!あなたは何問書けるのかっ!!



【広東語漢検・3級級問題】
①ストロベリー
②ブラックベリー
③オレンジ


【広東語漢検・準1級問題】
④ラズベリー
⑤グレープ
⑥アプリコット



どう?でけた?



では3級の回答から発表いたしましょう


①ストロベリー  士多啤梨 
当て字の為ある意味難解



②ブラックベリー  苺
直訳で楽勝



③オレンジ  香橙
橙の香り、、、納得




ではこちらからが超難問っ!準1級の回答よっ!


④ラズベリー  紅梅
ベリーなんだから苺と思いきや梅て、、、統一してくれ




⑤グレープ  提子
提げる子、、、提げる子ども?
ほほぉ~子どもをぶら提げてる様子ってことかいっ!




⑥アプリコット  黄苺

んまっ!なんでっ!?
日本じゃアプリコットのこと『唐桃』っていうのにさぁーーーっ!
なんでこれは『苺』なのよぉーーーーっ!


広東語の漢字って難しいわ、、、、



て、、、まだむ、、、、こんな外来語の漢字覚えるよりさ、、、



日常会話のお勉強でもしたらっ!!


ふぉ~~い(←まったくやる気のないお返事)



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ←ちなみにジャムは『果醤』と書きますの
にほんブログ村  案の定読めないけど、、なにか?
            いつも応援ありがとうございます。

チョッキーですけどなにか?

2009年05月18日 21時41分52秒 | 香港
[類似品] ブログ村キーワード ←いいものみぃ~っけっ!


5月18日(

週末、、某スーパー『ジャ○コ』にて

だーりんっ!これ買ってぇーーっ!

え~?そんな大きいのじゃなくて普通のサイズ買えばぁ~

ん?サイズの問題じゃないと思うけど、、、、
  

もしやっ!

だーりんったらお気づきじゃないとか、、、、?


え?何のこと?



【非常にわかりやすい類似品】

(made in Thailand)


ふ、ふ、普通気づくだろぉ、、、、、、


にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ←類似品なら山ほどあるわよっ!の香港にぽちっ!
にほんブログ村   いつも応援ありがとうございます。


★おまけ写真★
ちなみにチョッキーのサイズは、、、、


わたしくのバーサちゃん(PC)より大きくてよっ!

シリーズ★まだむニュースを切る

2009年05月17日 12時32分37秒 | 日記
[ニュース] ブログ村キーワード本日もサラッとニュースを切るざんすっ!


5月17日(

【新型インフル】「帰ってくるな」「謝れ」...
大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到(産経ニュースより)
新型インフルエンザで、国内初の感染が確認された高校生ら4人に対する「隔離」と、周囲にいた人たち48人の「停留」措置が、15日夕方から次々と解かれる。(省略)だが、生徒らの高校がある大阪府寝屋川市などには、誤解にもとづく誹謗や中傷の殺到。(省略)「成田から帰ってくるな」「どうしてあんな学校がカナダ留学へ行くのか」といった理不尽な電話や、「なぜマスクをしなかったのか」「早く帰国させるべきだった」といった、留学中の行動にも批判が寄せられた。「謝れ」「バカヤロー」といった罵声を一方的に浴びせたり、生徒や教員を個人的に中傷したりする内容の電話もかかっているという。(省略)


ふっ痛い、、、イタすぎる、、、、



【こんな馬鹿っぽいお電話してる人達へ一言】
あのさ、、、ニュースで報道されてる新型インフルエンザに
  感染しちゃった生徒さんたちは


近々、、、回復しちゃうと思うんだけどぉ~!


あなた方のその病んだ心は、、、、、
  一生回復しないのではないかと、、、、


そっちの方がとってもっ!しんぱいよぉ~ 
(↑心にもない台詞)



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←現場は忙しいの痛い電話はおやめになってっ!
にほんブログ村  いつも応援ありがとうございます。

他にやることあるだろーーっ!

2009年05月16日 14時54分57秒 | 日記
[ニュース] ブログ村キーワード ←理解できないこと


5月16日(

とうとう、、、本日こんなニュースが、、、、

新型インフル、国内初の発生確認 神戸の高校生、陽性
厚生労働省は16日、国立感染症研究所での詳しい検査で、神戸市内の県立高校3年生の男子が新型の豚インフルエンザに感染していることを確認した、と発表した。検疫を除く国内で初めての発生。(省略)政府は同日午後、対策本部の幹事会を開き、国内対策をこれまでの「第1段階(海外発生期)」から「第2段階(国内発生早期)」に切り替える予定。(省略)(asahi.comニュースより)




大変だけど、、、

舛添さん国民の安全の為にがんばるのよーーーっ!


と大臣に喝を入れながらそのままテレビを眺めていたところ、

『N○K 生中継 民主党 党首選挙』が始まったのだが、、、、

【中継の一部始終】
①投票終了後、数名で投票用紙を氏名ことに分ける。
②分けられた用紙に間違いがないか2名で確認する。
③最後に機械でそれぞれの枚数をカウントする。
④代表者から当選者の発表。
⑤当選者(新党代表)の挨拶。


この作業をニヤニヤしたり、ワクワクした様子で
嬉々として眺める民主党の面々。


ねぇ?この30分弱、、、、実況生中継する必要有り?





鳩山由紀夫氏、民主党代表に (gooニュースより)
民主党の両院議員総会は16日、鳩山由紀夫氏を新代表に選出した。(省略)新代表となった鳩山氏は岡田氏をはじめとする民主党関係者に感謝した上で、政治の

「大掃除をやろう」
「やっぱり民主党だねと言われる、さらに国民に
  信頼される民主党の姿を総力戦で国民に示していこう」

などと呼びかけた。



てなことおっしゃってるわけなんだけどぉ~



豚インフルで国内がこんな状況だっつーのに、、、

こんなとこに200個以上も雁首揃えて、、、

ニヤニヤして投票結果を眺めてる君達に
  政権は渡したくない、、、、、


って、、、


あたし心底思ったわよっ!鳩山さんっ!!



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←こんな時は不在者投票で十分じゃん?
にほんブログ村   いつも応援ありがとうございます。

魚食べると頭よくなるはずよね?

2009年05月15日 23時17分32秒 | お酒&料理
[料理] ブログ村キーワード ←魚っ♪魚っ♪さかなぁ~♪


5月15日(

ブログをご覧になった皆様より、、、

『まだむの家のエンゲル係数高すぎっ!』

というコメントを多く頂戴しておりますため、本日は

自称優秀主婦「まだむ」が日々どのように献立を
  考えているのか、、、レポートさせて頂きます。



【自称優秀主婦の献立決定の瞬間】

はぅ~ (←写真を見てため息をつく音)

じゅるじゅるるるる、、、、(←涎の流れ出る音)


(だ~りん実家での宴:豪華絢爛海の幸料理)


嗚呼この輝く色艶っ!まるで食卓の宝石だわ、、、、


(だ~りん母様作:サーモンの和風カルパッチョ
 ええもちろんパペット鮭の末路ですわ)



ガルルルルルガルルルルル (←即禁断症状)



だめっ!あたくしもう我慢できないわっ!


スタスタスタスタスタスタスタスタ
( ↑ 魚屋さんへダッシュする音)



そして、、、、、


で~き~たっ!あとはこの宝石をちりばめて、、、、、


(ヒマラヤ産ピンクソルト)


今夜のメイン料理の完成よっ!



(まだむ作:真鯛とタコのカルパッチョ)



ねえ、、、だ~りん明日は、、、、

牡蠣を買って来ようかしら、、、
   超セレブなスーパーで、、、





というわけで、、、、今後は

優秀主婦改め、、、、

『The 衝動買い主婦』

と改名、、、よろしくお願いいたしますっ!


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←うなぎ登りのまだむ宅エンゲル係数にぽちっ!
にほんブログ村  いつも応援ありがとうございます。



★美味しさの秘密★
料理が美味しくても、一緒に食べる相手が仏頂面してたら
ち~っとも美味しく感じないざんしょ?

だ~りん実家の宴が天にも昇るほど美味しい秘密は、、、

上げ膳据え膳だか、、、、

おっと違った違った、、、、、(←本音だと思う)


もといっ!


【美味しい秘密】


こちらの食卓を囲む素敵な笑顔でございましょうっ!

ハイレベル

2009年05月14日 13時23分16秒 | お酒&料理

[鬼嫁] ブログ村キーワード ←こういう人ってどこにいるのかしら?


5月14日(

あたくしっ!『香港まだむ』はっ!


 『今夜は8時半には帰るからねぇ~!』


ときっぱり宣言した夫がその後、連絡も無いまま、、、、、



こんな時間に帰ってきたくらいで、、、けして、、、、


ガミガミガミガミガミガミ


怒ってしまう程度の、、、、


『鬼嫁』ではないわけ

其の証拠は、、、下をお読みになってっ!


【某日だ~りん帰宅時の一部始終】

お・つ・か・れぇ~!あら?もう10時半じゃないっ!

お腹すいたでしょぉ?あたしもペッコペッコっ!

ほ~ら見てぇ~!美味しそうざんしょ?


★だ~りん好物ナイト★
ホッケ魚醤漬け干物に大根おろしを添えて/長いものとろろ/切干大根煮物
アスパラガスのサラダ/十二穀米のご飯と豆腐&わかめのお味噌汁)

そうとう冷めて何度も暖めなおしたから
  味が落ちちゃったかもだけど、、ど~ぞっ!召し上がってっ!!





と、、まぁこんな感じぃ~?



ん?あたくしの言葉の端々に棘が感じられるですってっ!?



もぉ~だから言ったじゃないの、、、、


あたくし『香港まだむ』は、、、
ガミガミ怒る程度の鬼嫁じゃなくて、、、







ニコニコ棘有り会話作戦で、、、



(おにゅ~のナイキトレーニングシューズ)


こんなのゲットできちゃう
      『ハイレベルな鬼嫁』なんですってばぁ~んっ!


うっけっけっけっけ




にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←旧ナイキシューズの形が崩れるほど運動した鬼嫁にぽちっ!
にほんブログ村  いつも応援ありがとうございます。


おばあちゃん直伝の技(追記あり)

2009年05月13日 12時22分29秒 | お酒&料理

[エコ] ブログ村キーワード ←我が家の場合


5月13日(

本日は宅のエコロジーライフをひとつご紹介しようと思うの、、、


ええ大真面目に、、、(←怪しい)



【エコ実践ケース其の一】

(ソラマメ、サーディーン&マッシュルームのパスタ)


【エコ実践ケース其の二】

(アンチョビ、オクラ&ポルチーニ茸のパスタ)


【エコ実践ケース其の三】

(鶏肉、トマト&コリアンダのミートソースパスタ)


【エコ実践ケース其の四】

(ゴルゴンゾーラソースのペンネ)



すごいエコライフだわぁ~!!



んまっ!何がエコだかわからないですってっ!?


こほんっでは優秀主婦より、、、
パスタがエコなる理由をご説明させていただくわっ!
すでに実践中の方はさらっと読み流してね)



題して、、、、★Pasta de eco ★ 
用意するもの:パスタのゆで汁、スポンジ、
         油まみれの皿、鍋、フライパン、フォーク等

取り組み方:食事が終わったら、、、
1.ゆで汁の入った鍋に汚れたフォーク、スプーン等を漬け込む
2.鍋のゆで汁をスポンジに含ませ、皿、フライパン等をこする。
  (ゆで汁を無駄にしないためにこの作業は鍋の上でやる)
3.大物を洗い終わったら、つけてあったフォーク、スプーンを
  同じように洗う。
4.最後にゆで汁の入っていた鍋をゆで汁で洗い(←追記)
5.すべての食器を流水ですすぐ。


と、、、あ~ら不思議っ!

しつこい油汚れのぬめりも臭いもスッキリ消滅っ!


【Pasta de eco のエコ効果】
有害な洗剤の成分を垂れ流すこともなく
洗剤を洗い流すのに必要な大量の水も使う必要なし



まっことパスタのゆで汁って優れものですわっ!

(注:パスタ以外の麺類全般、洗剤代わりに使えます)



皆様っ!パスタ(麺類)は地球に優しいお料理ざんすよっ!
ガンガン作って洗物をお試しになってっ!


あ、、、もひとつのパスタのエコ効果言うの忘れてたわ、、、、



宅には、、、、

パスタ作りはだ~りんの担当

という法律があるため、、、、


わたくし個人のエネルギーエコにも役立つってどう?
   うっけっけっけっけ



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←エコエコアザラク的鬼嫁にぽちっ!
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。


★あとがき★
ま、、麺類のゆで汁を流すこと自体が環境汚染、、、
と言ってしまえばそれまでですが、、、、、

ひとつ環境に悪いことしたら、、、、

二つ良いことをする、、、、

くらいの気持ちで取り組んでいますわっ!


さて、、、上の麺類ゆで汁活用法は、、、
私が物心ついたころから実行していること。
もちろん口うるさ~い『おっかー』の直伝、、、、

がっ!そのおっか~も
『祖母(母の母』から教えてもらったんだってさぁ~!!



甥と叔母の共通点

2009年05月12日 10時26分34秒 | 旅行

[コピー] ブログ村キーワード ←大人は子供のお手本となるべしっ!


5月12日(

子どもは、、、
大人の行動をコピーすることで日々学習しているのである。

ということはっ!

大人は常に子どものお手本になる行動をとるべきなのだっ!


たとえば、、、


【某日:こあらの国ゴルフ場】
(ジョーズ登場のBGMを思い浮かべながらご覧ください)


ダーダンっ!ダーダンっ!(←ジョーズBGM)



ダダダダっ!ダダダダッっ!チャチャチャチャーーーンっ!
   (↑ジョーズBGM )



きゃぁーーーーーーーーっ!!





などの行動を子どもがとる場合、、、



得てして、、、、※(記事最後に続く)


【某日:こあらの国モンキーフェイス宅】
ちっちょっと~もうちっと近くにこないと写真とれないってばっ!


ブルブル ブルブル ←恐怖に慄くB2&ターコ)



おっ!小屋に手をいれて撮りゃいいのか、、、けっけっけ


ガタガタ ガタガタ ←小屋の隅に逃げ震えるB2&ターコ)



んまっ!こっちにも可愛子ちゃんがいるじゃないの、、、じゅる


げっ見つかった、、、的態度のチーキー)



チーキーくんっ!あ~そ~び~ま~しょっ!


断固拒否、、、、的態度のチーキー)


と拒否られているにもかかわらず追い掛け回した挙句、、、、



ちょっとぉ~前向きなさいよぉ~


背中で不満を表現するチーキー)



君、、、前向かないと焼き鳥だから、、、、、


脅されてしかたなく横顔を見せるチーキー)



※(前半からの続き)ええ得てして、、、、


近くの『悪いお手本』をコピーしているものであ~る。
おほほほほ~!



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←鳥をいじめちゃいけませんっ!(←お前だっ!)
にほんブログ村   いつも応援ありがとうございます。



★アフターケアー★

「まだむに苛められたのねっ!!
   チーキーよく耐えたわ、、、いい子だわ、、、よしよし

このように、、、、

心優しいモンキーフェイス(チーキーの飼い主)によって
チーキー、B2&ターコ心の傷は癒されているのでご安心をっ!


こあらの国で一番飲んだ日

2009年05月10日 23時55分46秒 | 旅行

[母の日] ブログ村キーワード ←たまには感謝することもあるわ

5月10日(

やだぁーーっ!今日母の日当日じゃないのぉーーっ!

宅の母、『アブドラザ・おっかー』は過去記事でご存知の通り
  けしてできの良い母じゃございませんが、、、
  ひとつだけ感謝できることがございますの、、、、


できの悪い娘が言うことでもないと思うが、、、by父)


というわけで、、、、


せっかくの母の日っ!

感謝の言葉、、一応言っとくとするか、、、(←おいっ)



【アブドラザ・おっかーに捧げる感謝の言葉】

ビール2杯



冷酒



もちボトルよ



場所変えて赤ワイン2杯


それでも飲みたりなくてホテルの部屋でビール2本


それも、、、普段はクールが売りの『ま@こあらの国』さんが
今回のまだむはやばい、、、

と恐れおののきウコンを服用していたにもかかわらず



こんなにヘロヘロで深夜に

ピースっ!


しちゃうほどお付き合いくださったつーのによっ!


あたくしはしらふしらふしらふ、、、ってどうよ?




それもこれも丈夫に生んでくだすった
おっか~のおかげだわぁ~!おほほほほ~!



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ ←おっか~は不本意だと思う方はぽちっ!
にほんブログ村   いつも応援ありがとうございますっ!