香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

あっ!忘れてたっ!!

2010年08月16日 09時58分24秒 | 日記
[香港] ブログ村キーワード ←香港の猛暑のせいよ、、、、


8月16日(

今朝のブログ記事作成現場より


あら?このお写真、、、、、
  どこで撮った『乾杯の図』だったかしら、、、、?



(香港まだむ好物ビールで乾杯の図)


こんなセレブメニューを食べてるわけだし、、、、、




(香港まだむ好物伊勢海老のお造り)


普段の外食とは違った特別の、、、、、、、






はっ!!





やだ、、、、、あたしったら、、、、散々、、、、、



********************


『だーりんっ!!今日8月7日が何の日か
    忘れたなんておっしゃらないわよねっ!!』


『そーそーその通りっ!!あたくし達二人の
   輝かしい4回目だぞっ!結婚記念日でしてよっ!!』


『ということですからっ!
     今夜のお夕食はセレブでよろしくっ!!』


*********************



と、、、まくしたて見事開催に持ち込んだ
   アニバーサリーディナーだというのに、、、、、、




ブログ記事にするの、、、
  すっかり忘れてたってどうですか?
(←おいっ)





人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                           
ぶわははははっ!笑ってごまかす女にぽちっ!
  いつも応援ありがとうございます

 PCなおったよ~~♪


事件よ!

2010年08月13日 11時51分01秒 | 日記
8月13日

奥さん!大事件ざんす‼

今朝からPCがまったくもって、、、
うごきませんの

え?じゃあどうやって、この記事更新してるんだ?ですって?

ほれ、、、前にだ~りんからもらったけど
広東語聞くのにしか使ってない(←おいっ)
例のi Pod

てなわけで、、、PCかついで、修理屋さんに
れっつらご~!

してくるざんす


コメントお返事ちょっくらお待ちになって!

記事作成の現場から、、、

2010年08月12日 14時30分46秒 | 日記
[香港] ブログ村キーワード ←努力はしてみたけれど、、、、



月12日(

え~と無理だとは思うけど一応やってみるわね(←ん?)




当初の予定では、、、、



『初対面の瞬間っ!
    これが感激に打ち震えるかっち&まだむだっ!!』





って、、、、2ショット写真をアップするはずだった
この場所にはとりあえず、、、、、





(香港島側にあるマンダリンオリエンタルホテルにて)



飲茶で我を忘れてしゃべり倒し、料理の写真を撮り忘れ、、、、


その後のフェリーの移動中もカメラをバッグから
  取り出そうともせず、話に没頭しているうちに、、、、


まるで瞬間   移動したかのように
到着していたアフタヌーンティー会場の、、、、、、



シルバーのティーセット写真貼っとけばいいとして、、、、






次に、、、、



『かっち&まだむの香港飲茶情報ぉ~♪』


と、数多の飲茶料理写真をアップするはずだった
ここにはえ~とえ~と、、、




(香港にきたら一度は召し上がれのアフタヌーンティー)



まぁこの一枚だけでどうにか切り抜けたとしても、、、、



やっぱ無理ね、、、無理だわ、、、、、





 アフタヌーンティーを撮影中のかっちさん)




 香港まだむに撮影されたかっちさん)



後に残ったこのたった2枚の写真だけで
あの時の充実感&感激を皆様にお伝えしようなんて、、、



どだい無理な話しなのよ、、、、(←おいっ)



人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                     
裏を返せばそれくらい楽しかったってことよぉ~♪
   と開き直る女にぽちっ!

いつも応援ありがとうございます

本日の主役は、、、、、

2010年08月11日 10時43分21秒 | お酒&料理

[献立] ブログ村キーワード ←え?なんで献立?


8月11日(


昨日、初コラボのお知らせをしたのであるからして
  必然的に本日の記事の主役は、、、、







(バラの包みの♪高○屋ぁ~♪の袋から取り出された
 本日のお献立の一部『水茄子のぬか漬)
 



え?写真が間違ってるぞ!?ですって?






(ぬかを洗い流されまな板の上で燦然と輝く水茄子)





いんや写真になんら問題はございませんわ



(包丁で切らず、手で引き裂かれた
 漬かり具合ばっちりの水茄子)





(盛り付けられた本日のお献立のメインディッシュ)




ぐふ実はこちらは昨日の初コラボのお相手
『ぴぴぴのブログのかっちさん』より頂戴したお土産でして、、、、、



もぉ~かっちさんたら、、、、初対面なのに、、、、、







なぜあたくしの食べたいものわかったのかしら、、、、、
まずいわ、、、、もしかして、、、、、、、



*****回想一週間ほど前の中年夫婦の会話********

ねぇだ~りん、、、
この前姉上と電話してたらさ、水茄子はぬか漬の
浅漬けが一番だっ!って言うんだけど、食べたことある?


ないよでも生でも塩漬けの浅漬けでもおいしいじゃん



だしょぉ~?でもさ、、、姉上にそう言ったらさ、、、、



『あんた食べたことないから、そんなこと言えるのよ』



って得意げに言われたってどうよ?なんか腹立つわっ!



そこで相談なんですが、、、、(←いや~な予感がした表情)
今月末のだーりんの日本出張時は水茄子のシーズンらしいので、
あたくしも水茄子ぬか漬の買出しにご一緒するってのはどうかしら?



まだむ、、、学校あるでしょうよ、、、、、



野暮なこと言わないの、、、、
  『花よりだんご』つーじゃないの



ダメっ!



***********回想終了***********


かっちさん、、、もしや、、、、
  あたくしが送信した『念』を受信されましたでしょうか?
(笑)




と、いうわけで、かっちさんがわざわざ日本から
保冷剤にて品質を確保し、持ってきて下さった


まだむ念願の水茄子のぬか漬をメインディッシュに、、、、、



(昨夜のお献立:水茄子ぬか漬、大根と厚揚げの煮物
 鮭塩焼き、セロリのおひたし)




 かんぱ~い♪(ムシャムシャ)美味いっ!!







え?水茄子ぬか漬が
ふた皿あるのはなぜだ?ですって?



それがさぁ~~
めったにお献立の内容に口出ししない宅のだ~りんがさぁ~





まだぬか漬はあるの?え?あと二つ残ってるって、、、
  まだむっ!明日になったら漬かりすぎちゃうでしょーよっ!
  もうひとつ切りなさいっ!
(きっぱり)



仰るもんで(しかたな~く)2個切ったわけ、、、(←おいっ)




でも今夜はだーりんは接待で外食、、、、、、、
残りのひとつは、、、、あたくしだけで、、、、ケッケッケッケ




と思っていた今朝、、、、事件は起こったっ!!



【今朝の事件簿】
だ~りんパン何枚召し上がるぅ~?


今朝はパンじゃなくてご飯にする


え?なんで?珍しいこと、、、、、、


水茄子でよろしく(きっぱり)



(水茄子ぬか漬がメインディッシュの
 贅沢な朝のお献立)




ちっ、、、、覚えてやがったか、、、、、、(←こらぁーーっ!)





人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                       
ふつーは主役は「かっちさん」だろっ!、、ですって?
ええふつーならそうよね、、な女に反省してくださいのぽちっ!
いつも応援ありがとうございます





★初コラボ報告★
あたし達前世は姉妹??

と別れ際に同時にハモるほどの気の合いっぷりっで、、、、

11:30~19:00までノンストップでしゃべり倒した
かっち&まだむ』


ええ行ったわよ、、、飲茶もセレブなアフタヌーンティーも、、、、


でもおしゃべりに夢中で、、、、


写真が、、、、、、写真が、、、、、
   2枚くらいしかないってブロガーとしてどうなのよ?


ですが、、、その様子はまた次回にアップするということにして、、、



ほんと楽しかったぁ~!


何十年も知っている友人と久しぶりに
  会って話している感覚で7時間半も、、、、



あっ! 


言う間でございましたが大満足の初コラボ♪
あ~ブログをやっててよかったぁ~♪
と思った一日でございました。




かっちさん、楽しい時間をありがとねぇ~!
  それに、、、重たいのにお土産まで、、、多謝っ!!
  かっちさんが心配していた水茄子の漬かり過ぎですが
  ばっちり浅漬け状態でちゃんと手で裂いて食べましたよぉ~~!
  コラボ第2弾!楽しみにしてますからねぇ~~~♪


初コラボ記念の、、、れっつらご~♪

2010年08月10日 09時47分39秒 | 香港

[香港] ブログ村キーワード ←きゃほーーーいっ!


8月10日(


すっかり記事更新をさぼっていた女の
今朝の様子、、、、

ソワソワソワソワ


アソコ行ってアッチにも行って


アレも食べてコレも食べて


ビールでしょ  あとワインも、、、ぐふ



て、、、、、、


はっ!

やだ、、、聞くの忘れてたわ、、、、  
かっちさんってお酒飲めるのかしらっ!?(ドキドキ ドキドキ)



と、、、まーあたくし少々興奮状態なのでございますの


だって!だってっ!



本日はあたくしの愛読ブログ
『ぴぴぴのブログ』のブロガー『かっちさん』と


念願かなってっ!
  香港で初対面いたしますのっ! (ヤンヤ ヤンヤ)




というわけで、、、
柑橘系にはほぼ関心の無いあたくしですが、、、、



昨日はこちらをれっつらご~♪してみました


『ぴぴぴのブログ』&『香港まだむが行く!』初コラボ記念
かっちさんの好きな香港の果物『金柚』をれっつらご~♪


タイ産の金柚(
ポメロ/晩白柚バンペイユ)




香港まだむ御用達の果物屋さんで特売中!
こんなに大きくてなんとっ!一個10香港ドル(110円)






が、、、、女は後悔していた、、、、、








ふっ自慢の握力をもってもなかなか剥けない厚い皮、、、、




と、、、ここで金柚ファンの皆様であれば
こうおっしゃるだろうっ!


『金柚は果物屋さんに言えば皮を剥いてくれるのよ』



と、、、、ええそんなことは百も承知よっ!!




でも、、、、、この金柚は




『この金柚は皮は剥きません』
 の条件つきで10香港ドルぽっきりっ!!



だったんだもの、、、、、




でも、、、まぁいくら厚い皮だって

剥くのに10分はかからないわけで
  後悔するほどのことでもないわけだが、、、、



問題はここからなわけっ!



その後、灼熱地獄のキッチンで10分もかけ
薄皮を剥かれる金柚の図




女の努力の末、美しく身包みはがされた金柚の図



ええあたし、、、すっかり忘れてましたの、、、、、
宅のだーりん、、、こういった果物をけして、、、、、、



自分では剥いて食べないお殿様



だってことを、、、、、、




ちっ金柚もだーりんも手がかかるったらありゃしないっ!(←おいっ)



人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                      
初コラボ楽しんでくるわぁ~♪とウキウキの女にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。


それでいいのかぁ~♪

2010年08月05日 12時00分44秒 | お酒&料理

[献立] ブログ村キーワード ←ちっ


8月5日(

愛する夫の喜ぶ顔を見たい、、、、、


そんな気持ちを込めて毎日(←接待外食の日は除く)
お献立つくりに励む女、、、、



******************



セッセ セッセ (←お献立つくりに励む音)


(お献立:大根と鶏手羽の蒸し煮、こんにゃくのピリ辛炒り
 たたきオクラ、野菜サラダ)



わぁ~美味しいねぇ~!(←喜んだ顔ゲットの瞬間)




******************



セッセ セッセ 


(お献立:骨付きカルビの焼肉、竹輪と大根&人参の煮物
 茹でオクラの梅肉和え、アボガドサラダ)



おおっ!旨いっ!旨いよこれっ!(←ゲットの瞬間再び)




******************


セッセ セッセ 


(お献立:うなぎ白焼き、エビマヨアスパラのホットサラダ
 小松菜となめこ&冥加の和え物、ザル豆腐)



ご馳走だねぇ~っ!
  どれどれ、、、旨いっ!!
(←ゲット3夜連続の瞬間)





と連日の夫の喜ぶ顔に
もぉ~しょうがないわねぇ~♪
作るわよぉ~♪毎日美味しいのを
つくって差し上げますわよぉ~♪





と誓った女が、、、、、


見てしまった驚愕のシーンとはっ!!








写真解説:
友人と共に焼肉を食し、バーへ移動する途中
一人だけコンビニでアイスクリームを購入し完食した上に
バーにて小腹が減ったとフィリピン風焼きソバを注文。
その焼きソバに、、、、、


ええっ!たかが焼きソバ一品だというのにっ!!



     
     
満面の笑みと拍手で迎える夫の図





ふっその程度で喜ぶのかいな、、、、、
(ガラガラガラ←やる気の失せた音)





人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                       
ん?てことは、、、
毎日焼きそばでいいってことか?に違ぁーーうっ!のぽちっ!
いつも応援ありがとうございます


勢いだけで、、、れっつらご~♪

2010年08月04日 11時10分03秒 | 広東語
[香港] ブログ村キーワード ←今日もこれから学校です

8月4日(

今あたくし、、、、
ネイティブの話す広東語が理解できたわっ!!


と感じた時、、、、




 テンションはマッターホルンの頂上レベル



こんな性格を持つ広東語クラス受講生は
香港で買い物をする際

心を引き締めてお買いものに臨むべきであるっ!!




なぜなら、、、、、



今日も安くておいしくて香港らしい果物を買うざんす


と出かけた果物屋さんを物色中、本日のお買い得果物を見て



確かにっ!


え~でもこれ別に香港で食べなくてもいいですからっ!


それに安いが自慢の香港だっつーのに
これけっこうお高いしあたくし買わないわっ!



と心に誓ったはずなのに、、、、、





 ペラペラペラペラ ペラペラペラペラ 
(今日のさくらんぼは新鮮で甘いよぉ~)


 ペラペラペラペラ ペラペラペラペラ
(ほ~ら見てごらん、大きくて形も綺麗でしょ~)


 ペラペラペラペラ ペラペラペラペラ
(それに安いんだから今日はこれにしなさいよ)


解説:文中の『ペラペラ表記』について
聞き取れることは聞き取れ意味もわかったが、その広東語を
文字にできるほど詳細までは聞き取れていない場合は
ペラペラと表現される



と、香港人のおばちゃんに
言われたことがわかったとたん、、、



 テンションあげあげ



で、、、、、




『咁、、、呢啲 一磅呀!唔該!ガムニディヤッボンアムゴ~イ』
 (じゃあ、それを1ポンドくださいな)




本日のれっつらご~♪
1ポンド(454g)35香港ドル(390円)の
美國車厘子メイゴックチェレイジ(アメリカンチェリー)


と、本来の目的の


『安くておいしくて香港らしい果物だけを狙う』



をすっかり忘れ


勢いだけで買ってしまうという
   危険をはらんでいるのだから、、、、、
(←君だけです)




人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                        
美味しかったから別にいいんだけど、、、
  と実は反省してない女にこらっ!のぽちっ!
  いつも応援ありがとうございます

ショォーーーーーークっ!!

2010年08月03日 12時18分50秒 | 日記

[読書] ブログ村キーワード ←ちっ

8月3日(


まだむ御用達の美容院のスタイリストさんから
譲り受け日々読書にはまっていた


「居眠り磐音 江戸双紙シリーズ全15巻



日本帰国を境に一時読書中断しており、、、
昨日から、、、、



いざっ!読書再開よっ!!


と10巻を読み終え、、、、



さぁっ!11巻で磐音はどうなるっ!?



と張り切って本棚に11巻を取りにいったら、、、、、、


はて?11巻がない????



えぇぇ?


いや見間違いに違いないわ、、、、、
だって、、、、1、2、3・・・・・
(ガサゴソ ガサゴソ ←本を取り出して確認する音)





(まだむ読書中の時代小説)



ほ~らね全15冊揃ってるじゃないのぉ~♪


ちゃぁ~んと探せばあるはず、、、、、


と、、、一冊、一冊、手に取り確認していたその時、、、


事件は起こったっ!!





★奥さんっ!事件ですよっ!の文章★
   『著者渾身の書き下ろし
      痛快長編時代小説第十六弾



え?全15巻に、、、なぜ、、、十六弾が、、、、、、




はっ!(カチカチ カチカチ カチカチ←大慌てでサイト検索してる音)


(こちら
居眠り磐音シリーズ公式サイト



調査の結果、、、、
「居眠り磐音 江戸双紙シリーズ」は全15巻ではなく
  現在33巻まで発売中(これからも続く)、
   超 長編小説である



であるからして、いくら探したところで
  あたくしの本棚に11巻は存在しない




ふっショック、、、、、、、、




人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                    
次回帰国の時にブックオフでまとめ買いだっ!!
  それまで読書中断の女に慰めのぽちっ!
  いつも応援ありがとうございます。
   


ドラゴンフルーツ注意報

2010年08月02日 10時37分58秒 | 香港

[香港] ブログ村キーワード ←前回の補足記事ざんす


8月2日(

前回の記事で、、、、


『実は甘くてジューシー♪』


声も高らかにっ!


女に宣言させてしまった香港の火龍果(ドラゴンフルーツ)



しかし、、その夜、、、、女は、、、、、、



火龍にまたしても、、、、、、




********* 回想 ************


フンフン♪フンフン♪ パカっ 

(↑鼻歌まじりに冷蔵庫をあけ、、、)



ルンルン♪ルンルン♪ ガサガサ ゴソゴソ

(↑タッパにカットして入れてあった火龍を取り出し、、、、)



パクっ (←口にほうりこんだ音)




で、、、、、



 美味しいぃーーーーーっ!♪



叫ぶ予定、、、、、
だったのですがね、、、、、、奥さん、、、、、





実際は、、、、、


ん?


ん~~~~ん?



な な なぜ、、、、、
    こやつは甘くもジューシーでもないんだ、、、、、




************回想終了***************



ええ香港の火龍果にも裏切られたってどうよ?


なぜ?なぜなの?! だってカットした直後、、、、
         
          ↓ ↓ ↓



         ↑ ↑ ↑

このまな板の上から(約半分)つまみ食いした時は
  確かに甘かったしジューシーだったわけよっ!!



それが、、、、

皮を剥いて
カットして
タッパにいれて
冷蔵庫で冷やした



ら、、、、、味も素っ気もなくなるってなぜだ?、、、、(落)



あの美味しさはブログネタ欲しさの
    あたくしの幻想だったのか、、、、、


はたまたあの一つだけが
   奇跡的に美味しかったのか、、、、



おかしいわね、、、、
と思いつつ、もう一つ残っていた
香港の火龍をカットしてみたところ、、、、、




 あれーーーっ!?
やっぱりとっても美味しいじゃあ~りませんかぁ~っ!♪




そーなのっ!火龍果は
むきたてを即効で貪ることが肝心だったのだっ!!


 ポロポロ ポロポロ(←再び目から鱗の音)



皆様火龍果は是非、上記の注意を守って
美味しくお召し上がりくださいませね♪




人気ブログランキングへ 香港生活情報 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村
                      
え?甘くなかった火龍はどうしたんだって?
まさかっ!? と叫んでぽちっ!!(笑)
いつも応援ありがとうごじます