四国中央市のお隣 徳島県三好市
三好市祖谷地方を中心に食されているという 祖谷そば
つなぎは使わず 麺が太く切れやすいのが特徴みたい
三好市というより 高校野球で有名な池田高校がある 池田町というほうがピンとくる
そこで祖谷そばを食うはずが なぜか事前に選んだのは うどん屋の つくだうどん
釜揚げ中を注文
中と大の値段の開きが大きい
とても美味しかったです
続いて 国道32号の大歩危と小歩危の中間付近にある 祖谷そば もみじ亭へ
築200年の平家の古民家を移築したという店
麺は切れやすいけど すごく 美味しかった
窓際の席から 吉野川を見下ろせる
対岸を走る JR土讃線
もみじ亭は コンビニや登山ショップのある施設と隣り合わせてる
吉野川の水は きれいで つめたい
帰る途中に見つけた 赤川橋
橋の向こうは けもの道
橋の長さは150ヤード 7番アイアンと見たが 帰ってぐぐると約130ヤードだった
県境を過ぎて 四国中央市の旧新宮町に
山の高い場所に 民家がいっぱいある
あじさい茶屋
今日は 大歩危小歩危付近には 日帰りの温泉施設が多くあるというのを発見できたのがよかった