10月23日は秋祭りの最終日 なんとか天気はもってくれました
私が子供の頃は 今みたいに多くの太鼓台はでてなかった
昔 悪い事ばかりしたから 長い間 出させてもらえなかったと聞いている
三島地区では 東町と西町 おわん太鼓くらいしか記憶に無い
東町太鼓台の 掛布団の鷲の羽根がカッコよかったが 新しくなってる
二十年くらい前 帰省したときに見た おわん太鼓は三重になってたと思うが 今また二重だ
おやじが若かった頃に 舟太鼓を担いでいる白黒の写真がある
夜太鼓は 綺麗
七重(屋根布団)の色がカラフルなので 電飾が映えると思うんだけど
予算がないのかな
人口が減って高齢化がすすんでるので仕方ないか
太鼓台といえば 新居浜太鼓祭りが有名だけど 四国中央のほうが ちょっとだけ歴史が長い
愛媛県歴史文化博物館によると 江戸時代中期に 新居浜よりも 30~40年早く 祭りに太鼓台を取り入れてるらしい