食器棚掃除に取り掛かりました。


定期的に整頓しているつもりでも、すぐごちゃごちゃに。
地震がきたらあっという間に雪崩がおきそう。
子供もお皿などをとりだす機会も増えているし。
なぜ、こんなに整頓できないんだろう・・・?
という疑問は
1.モノが多すぎ。(もらい物や景品のグラスやマグカップが多すぎる)
2.なんでも積み重ねてしまっているから。
という結論に落ち着きました。
今回は全部の棚の食器を全部いったん取り出して、よく使うモノ、
来客用、ほぼ未使用に分類。お皿って結構重ねると重量感でるんですね。
持つとずっしり。手首にくる!!
ミスドで一生懸命ポイントをためてゲットしたカップや
サーティワンでもらったスヌーピーのグラスなど出るわ出るわ。
これ、何年かのちにはお宝になるんでしょうか???
さて、見かけはあまり変わってないかもしれませんが、
片付きましたよ~。



定期的に整頓しているつもりでも、すぐごちゃごちゃに。
地震がきたらあっという間に雪崩がおきそう。
子供もお皿などをとりだす機会も増えているし。
なぜ、こんなに整頓できないんだろう・・・?
という疑問は
1.モノが多すぎ。(もらい物や景品のグラスやマグカップが多すぎる)
2.なんでも積み重ねてしまっているから。
という結論に落ち着きました。
今回は全部の棚の食器を全部いったん取り出して、よく使うモノ、
来客用、ほぼ未使用に分類。お皿って結構重ねると重量感でるんですね。
持つとずっしり。手首にくる!!
ミスドで一生懸命ポイントをためてゲットしたカップや
サーティワンでもらったスヌーピーのグラスなど出るわ出るわ。
これ、何年かのちにはお宝になるんでしょうか???
さて、見かけはあまり変わってないかもしれませんが、
片付きましたよ~。

