ローソンに続き、セブンーイレブンでもドーナツが発売されたとのことで、
さっそく買ってみました。
向かって右からチョコオールドファッション
もちもちいちごリングドーナツ
きなこドーナツ(豆乳入り
とりあえず3種類。すべて100円。(税込)
美味しいですが、ローソンのドーナツのほうがサイズが大きくてボリューミィ。お値段はほぼ一緒。
そういえばあるところで、
『ミスドのドーナツのほうが絶対美味しい』といっている人がいましたが、
味は変わらないと思います。試食に試食を重ねて改良しての販売でしょうから、それなりの
モノになっていますよ、当然。
他にも種類があったので、また次回試してみます。
最近大量にペットボトルアイスコーヒーを購入。
無糖のものに牛乳を入れて飲んでいますが、お腹周りを気にする旦那さんが、コーヒーに入れる牛乳を
低脂肪牛乳に変えました。
低脂肪牛乳は独特の味があり、私は好きではないですが、試に飲んでみるとこれが意外にいけます。
コーヒーに入れるからよいのか、低脂肪牛乳自体の味がよくなったのか。
はてさて。
さっそく買ってみました。
向かって右からチョコオールドファッション
もちもちいちごリングドーナツ
きなこドーナツ(豆乳入り
とりあえず3種類。すべて100円。(税込)
美味しいですが、ローソンのドーナツのほうがサイズが大きくてボリューミィ。お値段はほぼ一緒。
そういえばあるところで、
『ミスドのドーナツのほうが絶対美味しい』といっている人がいましたが、
味は変わらないと思います。試食に試食を重ねて改良しての販売でしょうから、それなりの
モノになっていますよ、当然。
他にも種類があったので、また次回試してみます。
最近大量にペットボトルアイスコーヒーを購入。
無糖のものに牛乳を入れて飲んでいますが、お腹周りを気にする旦那さんが、コーヒーに入れる牛乳を
低脂肪牛乳に変えました。
低脂肪牛乳は独特の味があり、私は好きではないですが、試に飲んでみるとこれが意外にいけます。
コーヒーに入れるからよいのか、低脂肪牛乳自体の味がよくなったのか。
はてさて。