我が家の庭の植物たちのなかでも、ツル性のものたちが絶好調です。
何にでもからまって、すくすく成長中。
今朝発見しました。ひまわりの茎を支柱代わりにして、朝顔が成長中。

でも、これお隣から種が飛火して侵入してきたコ。
(我が家でも気づくと境のフェンスを乗り越えて、侵入していっている植物がいるから・・・ね。
ヒトの事は言えません。ゴメンナサイです。)
でも、気づきました。
朝顔などは、わざわざネットや支柱をたててやらなくとも、そばの植物にまらまるのであれば、
背の高くなるひまわりのそばに朝顔を植えてやればよいのか?ということで、
来年、憶えていたらやってみよう。
今からでも遅くはないかなぁ。
ひまわりの種が残っているので、もう一度発芽させてみようか。
でも、今日も暑いです。
一句できました。
午前中 時間はあれど やる気出ず
何にでもからまって、すくすく成長中。
今朝発見しました。ひまわりの茎を支柱代わりにして、朝顔が成長中。

でも、これお隣から種が飛火して侵入してきたコ。
(我が家でも気づくと境のフェンスを乗り越えて、侵入していっている植物がいるから・・・ね。
ヒトの事は言えません。ゴメンナサイです。)
でも、気づきました。
朝顔などは、わざわざネットや支柱をたててやらなくとも、そばの植物にまらまるのであれば、
背の高くなるひまわりのそばに朝顔を植えてやればよいのか?ということで、
来年、憶えていたらやってみよう。
今からでも遅くはないかなぁ。
ひまわりの種が残っているので、もう一度発芽させてみようか。
でも、今日も暑いです。
一句できました。
午前中 時間はあれど やる気出ず
