
普段は自分たちの部屋でくつろいでいます。↑








犬と猫では、先に来た方が先輩という認識があるそうです。
我が家は意図したわけではないですが、ワンコのほうが先に我が家にいて猫を
迎えたわけで、チビズ(まとめて呼ぶ時)は犬を「ネエサン」と認識しています。
チビズたちは普段は2階の部屋に住んでおり、ワンコは1、2階を自由に行きき。
で、昨日久しぶりに1匹を1階に降ろしてみたらワンコをみた途端脱兎の如く2階へ
駆け上って逃げて行きました


ちなみに「脱兎のごとく」とは一目散に逃げる兎のように、とても早くという意味。
孫子の兵法にある「始めは処女の如く、後は脱兎の如し」の言葉からきていますが、
孫子も逃げる我が家のチビズと見たら兎ではなく「脱猫の如し」と言ったかもしれないと
思うほど、俊敏な逃げ足の速さでした。
小さいころ、さんざんワンコにしつけられたせいか、ワンコネエサンはいまだ怖い存在のようです。
しかし、2階の自分たちの部屋ではワンコに対しては態度が比較的大きいチビズ。
やはり自分の領域という認識があるんでしょうかね。
![]() | 贈り物セット いつもありがとうございます感謝の気持ち木箱セット 焼酎セット 挽き立て珈琲(ドリップパック5パック( 本坊酒造 芋焼酎 招き猫 720ml 盛田甲州ワイナリー(山梨県) ) メッセージカード付 |
クリエーター情報なし | |
贈り物本舗じざけやセット |
↑猫好きな方へいかがですか?