ご無沙汰しております。
さて、日々きな臭いニュースが入ってきております。
本日は『核実験を強行した北朝鮮に対して国連の安全保障理事会は新たな制裁決議を採択』
とのニュースを耳にしましたが。
それで思い出したのが、昨夜の夕食時の会話。
私:「そういえば北朝鮮、おとなしいね」
(建国記念日に何事も起きなかったから)
夫:「トラランプ大統領もね」
娘:「風の谷のナウシカだね」
・・・????
かみ合わない会話。
何故にジブリの風谷のナウシカがここに出てくるのだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
そう、ハタと気づきました。
風の谷のナウシカ
ではなく
私:「もしかして 嵐の前の静けさ と言いたかった??」
娘:「そうそうそう!」
「言い回しというか、なんかにてるじゃん?」
う~ん。
さすが娘が赤ん坊の時から泣き声で言いたいことを推察してきただけに、
ワタシ推察力と理解力はあるなぁ(自画自賛)。
いや、ここはむしろ娘の国語力を心配すべきであります。
以上。
久しぶりに娘の話題でした。