こんにちは
【翻訳商社】マンです
英語に
「米国式」と「英国式」があるのって
ご存知でしょうか
わかりやすく言うと
アメリカで使われる英語と
イギリスで使われる英語は違う
ってことなんです
学生時代まじめに勉強されてた方や
外国とお仕事されてる方には
釈迦に説法で恐縮です
で
その違いというは
主に次のようなものです
・スペル(綴り)
・単語
・アクセント(イントネーション)
・文法
まず「スペル(綴り)」
米国式では「er」となるものが
英国式では「re」であったりします
Center(米国式)
Centre(英国式)
あたりが有名ですね
ほかにも
米国式では「ze」
英国式では「se」
なんて違いもあります
Analyze(米国式)
Analyse(英国式)
とかですね
そうそう
米国式では「or」
英国式では「our」
という違いもあります
Color(米国式)
Colour(英国式)
次に「単語」です
代表的なところを列記すると
1階:first floor(米)ground floor(英)
2階:second floor(米)first floor(英)
薬局:drugstore(米)pharmacy(英)
休暇:vacation(米)holidays(英)
手荷物:baggage(米)luggage(英)
あたりですが
これくらいにしておきましょう
次は「アクセント(イントネーション)」
極めて個人的な印象ですが
米国式の英語は
「だらだら」話すような感じですが
英国式の英語はとにかく
「おふおふ」言っているように聴こえます
ちゃんと説明しておくと
その違いというのは
前の単語と後の単語を繋げて発音する(米)
一語一語をはっきりと発音する(英)
疑問文で語尾が上がる(米)
疑問文で語尾が下がる(英)
母音を流して発音する(米)
母音をはっきりと発音する(英)
こちらもこれくらいにしておきましょう
最後は「文法」の違いです
「スペル」「単語」「アクセント」に加え
「文法」まで違うって
もはや違う言葉じゃないか
という声が聞こえてきそうですが
同じような違いは日本語のなかでも
方言というかたちで存在しますので...
で
「文法」の違いですが
過去形を使う(米)
現在完了形を使う(英)
Do you have…(米)
Have you got…(英)
gotten(米)
got(英)
あたりの違いがあるわけです
が
だんだん英語の授業みたくなってきましたね
このへんで止めておきましょう
とりあえずお伝えしたいのは
英語にもアメリカとイギリスのあいだに
このような違いがあるがゆえに
翻訳を依頼するときもただ単に
「英訳お願いします」
では情報として不十分
ってことなんです
まあ今の世の中的には
「米国式にしておけば8割方問題ない」
というところもあるのですが
ちゃんとしておくにはやはり
翻訳したものを読んで欲しい国、地域、人
に合わせておく必要があります
それも
「アメリカ向けだから米国式」
「イギリス向けだから英国式」
だけではなく
「英国領だったので英国式が使われている」
「世界共通言語としての米国式が使われている」
といった歴史や文化、地域性に合った翻訳
する必要があります
「ここの国、ここの地域の人に読んでもらいたいんだけど」
「英国式、米国式どちらが良いかわからない」
そんなときは
どうぞお気軽にご相談ください♪
https://www.novanexus.co.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます