秋田三十景の一つでもある祖谷峡にいくことにしました。
秋田市内ですからそう遠くありません。
また、秋田三十景ってどことどこなのかわかりませんが、三十景にはいっているのですからまず間違いない景色と思われます。
途中、市内からいつも見ている太平山を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/b3ed9c23138884a8787db1ccd9ef9b5b.jpg)
目的地に向かいます。しばらくして
駐車場の看板を見つけ、駐車して徒歩で進みますとこんな景色が現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/4e6c6246f51798ac30dbe88bcacc2c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/37da6847fd29862cd9f487e33380137b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8f/432e84acb3c04ef5a074948d53663941.jpg)
水は透明でとてもきれいな流れです。
切り立った絶壁につつじの花が咲いていてアクセントになっています。
川の脇に道路が続きいているので、駐車場にもどって、景色を見ながら車両でさらに上流に移動
途中、若葉の隙間から青空が冴え渡っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/90a896554b00784fe8d1bacc2f1e99d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/2966c1f7430ec874918af6299242083c.jpg)
しばらく行くと伏伸の滝の看板を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/d12ecc029a0179def52e4e501679e5d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/c8cd8cf4a312597e008e5bad95c59c90.jpg)
道路を少し下ると滝が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/23fec77cc883fb491a12e1830bff320d.jpg)
看板に鱒がたくさん集まったとあるとおり
川面をじっと見ているとなにやら魚影が見えました。渓流釣りでは有名らしいです。
伏伸の滝様子を動画で撮影しました。
この先はしばらくいくと林道になって未舗装になりますが道は川に沿って奥深く続いています。
残念ながら写真はありませんが素晴らしい景色が続いています
秋田市内ですからそう遠くありません。
また、秋田三十景ってどことどこなのかわかりませんが、三十景にはいっているのですからまず間違いない景色と思われます。
途中、市内からいつも見ている太平山を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/b3ed9c23138884a8787db1ccd9ef9b5b.jpg)
目的地に向かいます。しばらくして
駐車場の看板を見つけ、駐車して徒歩で進みますとこんな景色が現れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/4e6c6246f51798ac30dbe88bcacc2c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/40/37da6847fd29862cd9f487e33380137b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8f/432e84acb3c04ef5a074948d53663941.jpg)
水は透明でとてもきれいな流れです。
切り立った絶壁につつじの花が咲いていてアクセントになっています。
川の脇に道路が続きいているので、駐車場にもどって、景色を見ながら車両でさらに上流に移動
途中、若葉の隙間から青空が冴え渡っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d2/90a896554b00784fe8d1bacc2f1e99d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/2966c1f7430ec874918af6299242083c.jpg)
しばらく行くと伏伸の滝の看板を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/d12ecc029a0179def52e4e501679e5d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/c8cd8cf4a312597e008e5bad95c59c90.jpg)
道路を少し下ると滝が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/23fec77cc883fb491a12e1830bff320d.jpg)
看板に鱒がたくさん集まったとあるとおり
川面をじっと見ているとなにやら魚影が見えました。渓流釣りでは有名らしいです。
伏伸の滝様子を動画で撮影しました。
この先はしばらくいくと林道になって未舗装になりますが道は川に沿って奥深く続いています。
残念ながら写真はありませんが素晴らしい景色が続いています