秋田ぐらし akita life

日常のできごと、面白いこと、おいしいこと、いろいろ

真夏の十和田湖と樹海ロード

2016年08月07日 | 日記
今日も真夏日の秋田、少しでも涼しいところを狙って十和田湖へ
チーィと長い道程を十和田湖に向いようやく発荷峠へ到着

展望台に上がると十和田湖が拡がります。



今日は湖面に雲があってので、もう少し早く到着して入れば、雲海の十和田湖が見えたかもしれません
峠から湖面に向って進んでいくと
涼し気な風景が広がります

ジェットスキー乗り場のようです。


更に十和田湖の周回道路を対岸へと向かいます。樹海を縫って走る道路、涼しい風が吹いています。


対岸の展望台からの十和田湖


気温のせいかかすんでいます。
さて、周回道路をさらに進み、元の道路に戻ります
途中はスワンボート乗り場や遊覧船乗り場がありました。



ここから、県道2号線 樹海ラインを走って戻ります。
途中の展望台からの景色


後は、比較的広い走りやすい道を小坂町方向へ向かいます。
道の駅 「こさか七滝」に到着
食事処 「滝の茶屋 孫左衛門」にて腿豚重880円をいただきました。
ここは、名産の桃豚や、比内地鶏のメニューがあります。
たのんでから、カツラーメンなるメニューを発見し、興味をそそられましたが、今回は我慢していずれまた。
食事処から道路を挟んで七滝が見えますのでそちらを見学。



暑さのせいで、滝つぼからの流水に犬まで水浴び

下からの滝の様子



少しは涼しさを感じられるように滝の動画です。
秋田県小坂町七滝

最新の画像もっと見る

コメントを投稿