今週はいい天気が続きますね!
今回の記事の「ISS情報」とはなんぞや?という方もいらっしゃるかもしれませんね!
ISSは、「International Space Station」の略称。
そう国際宇宙ステーションのことです。
いまは日本人の若田光一宇宙飛行士が船長として活躍をしています
この国際宇宙ステーション。実は、目で観察をすることが出来るんです
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/f91a052ceb50eacf284acaeeebb8c573.jpg)
「JAXAホームページより引用」
明るい星がゆっくりとすーっと空を横断していくように見えます
星の館では、当施設の開館時間中に見えるISS情報について告知をしています
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/73/999202de41bbff05e5ee1cdc71062162.jpg)
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/8de7b455e09f039d281a3875b7782ff8.jpg)
今週からはこのブログ内でもお知らせをすることになりました
白水大池公園星の館で見えるISS情報(4月25日 午前11時時点)
①【2014/04/25 19:44~50】 北西→東北東→東南東 仰度 10→59→19
![Pass2014042500 Pass2014042500](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/26cbc54f355819291a4322219492e14a.jpg)
②【2014/04/26 20:33~36】 西→南西→南南西 仰角 12→18→17
![Pass2014042501 Pass2014042501](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/a70c7ce0af6b993938b199dfa5f9eea4.jpg)
③【2014/04/27 19:44~50】 西北西→南西→南南西 仰角 11→35→10
![Pass2014042502 Pass2014042502](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/a0106398559474280827450e5ed98376.jpg)
軌道情報は、更新される場合があります。
観察まえにJAXAのサイトで確認することをおススメします
JAXA「きぼう」をみよう http://kibo.tksc.jaxa.jp/
せん