弓部大動脈、腹部大動脈、腸骨動脈、冠動脈にステント11本。
私の体はサイボーグ
昨日あたりから波形が乱れ、崩れています。
今日は徐脈は大したことはなく、波形の
乱れがひどいのですが、私には意味不明。
朝から晩までこんな感じでした。
みぞおちが非常に不快の域を超え
苦しかったです。



何でしょね? 分からない。
安静にして脱力して測りそこないは
ないと思うのですが!?
で、午前中に姉が眼科に行き、私の薬まで
いただいてくれました。
お姉さん、いつもありがとうございます。
いつもの眼科医は来年4月で診療をお辞めに
なるそうです。
ご病気でしょうか?
よく流行っていたお医者さんです。
気さくで優しい先生でしたのに……残念です。
お世話になりましてありがとうございました。
今日は約40日振りに美容院に行き
カットしていただきました。
徐脈2秒未満から2秒超の徐脈に
出世してしまいました。
一昨日2秒超えそうなような内容を
認めたばかりなのに、早!
はあ、廊下に出ただけで胸部圧迫。
外に出ると苦しくなります。
一日中不整脈でみぞおちが酷く不快。
気持ち悪ぅ。
ただ、

この図のような極端に短い脈波(拍動)は
一つだけで徐脈が来ていますが、この頻脈が
2つ、3つになると危険らしいです。
心房細動などにつづくと書いてあります。
こういう波形は何かにひどく驚いたときに
心臓がドキンとなる痛みの残るような不快感です。
それでも一日家事をこなしています。
う~、気持ち悪いです。
終日鳩尾に不快感があり、何度も心電図計を
取り出します。(分かってるけど)
「拍動が一定ではありません。波形に乱れが
あります」
こればっかり。
夜、ふわ~っとするのでまた計測。
あらら、脈拍49拍で、洞不全の不整脈です。
「脈拍が遅めで、拍動が一定ではありません」。
カルベジロールは服用していないのに……?
つまり、心臓に問題ありのようです。
11月はあんなに頑張って元気な頃の心拍数
だったのに、寒気が来て一気に拍動が乱れ
始めました。
寒気はこれからどんどん入り込んで来るので
冬は絶望的ですね。
ペースメーカー入れたくない!

ウルシの赤

ソヨゴの赤
この調子だと以前のように脈拍30代になりそう?

今日も体調優れず。
短い脈波の次にくる長めの脈は1.5秒止まりが
今日に至っては2秒ちかくになった。
以前のように、3秒は常、4秒6秒空きというのは
厳しい。こうなりませんように!
どう考えてもペースメーカーは無理です。
今日は少ない家事であとはスマホ、タブレットと
格闘しました。
フェイスブックに載せる写真をパソコンから移動
するのに、タブレットの操作を忘れていた。
悪戦苦闘の末やっとこうではないかと閃いて、
やっとコピーできました。
ついでにフェイスブックを更新しましたが、
少し前までのFBとはやり方や見方が変わった
ようで難しいです。
FBの目的は読書仲間の方との交流です。
まだまだそこまでたどり着けませんが、
そのうちまた「なりすまし犯人」にされて
停止されそうです。

枝垂れイトモミジ
わが家のイトモミジも紅葉し、昨日から落葉が
始まりました。もう冬ですものね。
最近、肩凝りがひどく、目まいもあった。
3日前から狭心症が極端に出現。
しんどいけれど心電図に異常がないようなので
測定もほとんどしなくなっていた。
昨夜からしんどさが極端だったので早めに布団に
入ったけれど朝起床しても症状が変わらない。
マラソンのあとのような息苦しさが続いている。

安静にして測定してもこんなのばっかり。
何度か測ると冠性T波が出て、異常に下がるQ波が
出る。
心筋梗塞が出なければ良いのですが・・・
あまり長く図らなかったのでパソコンの取り込み
方法も忘れてしまっていました。
最近舌の横にヘルペスが延々出ています。
そう言えば胃カメラ検診を毎年受けるように
言われていたのに面倒くさいので今年は
さぼりました。特に痩せてないから癌は
大丈夫と思います。