草庵の記

弓部大動脈、腹部大動脈、腸骨動脈、冠動脈にステント11本。
私の体はサイボーグ

美容院に行きました

2021-06-30 14:22:43 | 美容院

今日は予約していた美容院の日、40日経過。

カットをお願いしました。

鏡に映る私の頭は真っ白で好い感じ(^^♪

 

そんな暢気なことを言ってる場合ではありません。

短い距離で既に肩呼吸というより、朝からずっと

肩呼吸、非常に苦しい。

 

店主が語りかけてくださってもとぎれとぎれの

息遣いで会話困難状態。

 

極端に短い拍動のときにみぞおちに衝撃が

走る。紐で引っ張られているような衝撃が

規則正しく(?)続く。

 

不快感と鈍痛、目まいで早く逝ってと思う

ものの一向にその時が来ない。

流石に堪えられるか自信がない。

 

何とかカット終了してとぼとぼよろよろ歩行で

帰宅。庭を見るとまたキュウリが数本成長してる。

こうなったらぬか床を作ろうかな?

 

あまりにたくさん生るとさばけないのです。

ぬか漬けくらいなら簡単だから何とかなる。

ぬか床の粉を買いにいけそうにもない。

 

落ち着きもしないけれど、しばらく掃除機を

かけていない。1階を掃除してお便所掃除もした。

お便所掃除はついこの間やったばかり。

築40年近くなると便器もすぐカビが来る。

 

今日はまだ閃輝暗点はこないけれど鳩尾の衝撃

はひどい。

もう心血専門病院で不整脈を止める薬をもらいたい!

そんなのあるかな?

 

誰か助けてほしい……と思い始めた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40秒の心停止でも死なない

2021-06-25 18:59:10 | 心電図

昨日、洞ブロックⅡ型から初めてⅢ型に移行した

私の心拍。

Ⅲ型は突然死ありということでネット検索。

 

ネット上で「40秒の心休止」というのを見つけ

驚いてクリックしました。

 

これは医療の症例PDF文章でした。

その方は60代の男性でときどきこのような

症状で失神を繰り返されていたようです。

 

40秒も心臓が止まって「心停止」と言わず

「心休止」というのが医学用語らしいです。

 

トイレに行こうとしてそのまま失神し、

救急搬送され、治療を受けて回復なさって

いるのですが、洞不全症候群とは異なる。

 

ペースメーカーを埋め込んでも心休止の

事例が出ないそうで、一過性と書いてありました。

よく死なないものですね。信じられません。

 

人の死は尿失禁を伴うのか、症例には尿失禁や

便失禁というのが目立ちます。

死とはそういうもののようですね。

 

わ、私も??

 

まあ私の場合は洞不全なので、この方とは

異なります。8秒停止や、32拍なんて可愛い

ものですね。苦笑

 

私は医師の指示通りカルベジロールの服用を

停止していますが、一向にこの不整脈は

無くならず、不快感と痛みが治まりません。

 

それでも医師に言わせると「元気な心臓」と

言われています。それから循環器内科には

8ケ月以上行っておりません。

ホント、痛いし激苦しいです。

 

本当のところ死にそうに苦しいです。

行けばペースメーカーコースですから。

 

今日は頑張り屋の私も全くうごく体力も

気力も喪失してしまいました。

息が苦しく、これをみぞおちと言うのか?

ただただ苦しいばかりで、ソファも受け付けて

もらえず、寝転がって本を読み過ごしました。

 

2日開けたり、3日開けたりしていると登場人物が

この人誰だった?状態になります。

苗字だったり、通称だったり、下の名前だけ

だったりするので記憶できない。

 

これは3度くらい読まないと頭と心に残りません。

何しろ認知症になりかけですから。

 

これを書くだけでみぞおちに痛みが走ります。

 

 

コロナワクチンに関するリンクです。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm38840164?fbclid=IwAR23mL3cL_PM2nZCaNdg0a280870d58i3fDqbfJS0vNdhCexDAEnk0S5A0o

https://rumble.com/embed/vdqmbx/?pub=4

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞不全症候群

2021-06-24 21:47:36 | 心電図

昨日までは頻脈1回の次に間延びした徐脈で

大体徐脈は3秒未満。

少し前は脈拍32拍の心停止8秒という驚異的な

ものもありましたが、最近は60拍前後の洞不全。

 

今日は頻脈、頻脈、徐脈の不整脈が来ます。

頻脈時、どうにもみぞおちの衝撃が不快です。

 

しかも、16時台と21時台に2度の閃輝暗点。

頭痛を伴わない閃輝暗点と不整脈は関係が

深いとネットに書かれていました。

 

洞不全症候群は突然死の危険があると書いてあった。

良いな。これでやっと静かに眠れる?

 

ということになれば良いのですが、私は不死身だし、

そううまくことは運ばないかも?

 

 

さて娘は自分の病気にこのワクチンが致命的で

あるのでネットでワクチンのリスクを調べまくり。

まあ、政治にも関心があるので、それはそれなりに

良いのですが、負を見すぎると体に良くない。

 

「このワクチンは殺人ワクチンだね」娘

「ワクチン以前にウイルスの方が大量死しているのだから

 ウイルス、ワクチン双方が虐殺を目的としている」母

 

昨今の世の潮流に異常を感じる。

ウイルスでパンデミックを起こし、何が何でも、

我も吾もと先を争ってワクチン狂騒曲。

 

リスクよりメリットがと言いながら、亡くなる大勢の

人々の情報は一切流さない。

報道も知らん顔。何のためのマスコミか?

 

この辺りから異常だと思うのが人情。

 

ウイルスも人工的に作られた有機構造物、

微生物から作られた細菌ではない。

SARSと同系のウイルス。

SARSでうまく運ばなかったのでより強力にし、

尚、変異を繰り返す巧妙なウイルス製造。

変異を繰り返し、m-RNAのスパイクたんぱく質も

有効性が失われる可能性もそう遠くないかもしれない。

既にブレークスルー感染が始まっている。

 

遺伝子組み換え、m-RNAワクチンの製造は

以前から研究が重ねられていた。

動物実験で全ての動物が2年以内に死滅したので

m-RNAは使用が禁止されていたという。

 

血管の炎症、心臓へのダメージも大きい。

女性の生殖器への影響も大きく将来的に子供を

産めない女性が増えるなどの危惧が言われている。

 

どう考えても、このウイルスと作った組織と

ワクチンを製造した組織が繋がっているとしか

思えない。そう考えると全ての辻褄が合う。

 

こうなると生き延びられる人類の数は限られる。

多くの人が消えたあとの地球にサバイバルしても

何の幸せも見つけられないではないか。

 

今までの不幸と思われた凡庸な日常は本来は

幸福であったと思う。

二度とあの生活が蘇らないだろうと思う。

 

本を読んでいても、もうこの生活は戻ってこない

と認識させられる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり出ました副反応

2021-06-09 13:03:43 | 薬の副作用

夫80才、基礎疾患全くなし、採血では健康そのもの。

昨日16時に2度目のワクチン接種して帰宅。

 

夕食は普通に少食。特に変化なし。

7時過ぎに床に入って休養するもだんだん倦怠感が出る。

頭痛、虚脱感、倦怠感と腕の痛みが今のところの反応。

 

Twitterの書き込みを見るとまだ軽症の度合いかもしれない。

発熱は今はありませんが、3日間くらいは要注意で静養。

 

国と医師は勧めていても異様に進める割に、最終的には

自己責任です!!!

だそうです。

 

まあ、この程度なので夫が医師に訴えることはないでしょう。

しかし、今日厚労省が発表する接種後副反応にはこういった

訴えをしない軽い副反応の人は数多くいると思われます。

公表される数値の何倍かの副反応が推測されます。

 

老人は完全に時代に取り残されています。

ワクチン接種のネット予約が出来ない人の割合が多すぎます。

なのに、ネット予約できますは過酷、いじめ?ではないかと

下衆の勘繰りをしてしまいます。

 

老人の副反応が極めて少ないのは訴える術がないからだと

思います。夫の副反応は訴えません。アンケート用紙が来る

訳でもありませんし、わざわざ医院の門をくぐってこんなん

なりましたとも訴えません。

 

実数はきっと若者ほど重度の副反応でなくとも多数ある

のではないでしょうか?

Twitterを見ていると子供さんが親御さんの副反応について

語っていらっしゃいますが、医師には訴えていないでしょう。

 

高齢者がTwitterを利用する数は極めて稀でしょう。

 

匂い

昨日帰宅した夫が部屋に居ると奇妙な匂いが部屋に充満しています。

不思議な匂いです。今朝も感じました。

ワクチンの匂いなのだと直感しました。

夫の呼気から出る薬の匂いであろうと思われます。

しばらくすると、こちらの嗅覚も慣れて感じなくなります。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れる(^^♪

2021-06-03 22:16:30 | 薬の副作用

以前睡眠剤を忘れたときに見る夢はほぼ悪夢でした。

ここ2日若干の睡魔が来たので眠剤の服用を

止めてみました。

 

どうということもなく、午前1時には普通に

眠れました。悪夢なし。

このまま続けてみようかな?

舌は荒れるし、ときどきヘルペスは出るし。

 

カルベジロールは停止していますが、不整脈は

変わらずあります。

薬の所為の徐脈ではないようです。

 

庭のプランターで育てているキュウリの実が

どんどん育つので料理をせねば!

みぞおちイタイし

血管狭窄が私を脅迫します。

 

娘の痛みは私の洗い物手伝いで若干楽になりました。

私、みぞおちがかなり痛いです。

いくら更年期の娘でも、後期高齢者でも私は一応

母親だから犠牲を厭えません。

 

が、痛いものはイタイです。

食べる気しないイチゴちゃん。

菓子のように甘いだけであまりに小さい。

 

トマト以外の野菜は全部プランター水やりが忙しいのです。

天候が良いとすぐクタ~ッとなります。

朝に夕に散水に余念がありません。

がんばる私の鳩尾がイタイ。

眠れますけど。ぼそっ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする