草庵の記

弓部大動脈、腹部大動脈、腸骨動脈、冠動脈にステント11本。
私の体はサイボーグ

2020-09-29 20:19:41 | 美容院

昨日と言い、今朝と言い、苦しくて起き上がれない。

これって私は寝たきりになる?

 

何度計測しても拍動が一定ではありません。

波形に乱れがあるようです。

 

それでも起き上がり、予約の美容院にカットに

ぞろっぞろっと引きずりながら到着。

お喋りもそこそこにして何とかこなしました。

 

帰宅中にお隣さんにデイケアの車がお迎えの様子。

あれ?次にはお向かいさんに別の介護センター

からお迎えが来ました。

そしてわが家には宅配弁当が届きます。

 

いよいよこのブロックは超高齢者どおりになって

しまいました。

 

人の手で生きています

 

ここで暮らし始めた頃はあんなに皆さん若かった。

 

そしてもう一度ここに戻ったとき、裏の

お子さんはまだ幼くて2階の窓からこちらを見つめ

て楽しそうに兄弟が声を挙げていたのです。

 

それから20年近く、ある日そのお宅から立派な

青年が自転車で出てきました。

わあ、あれ以来裏のお子さんを見るのは初めてです。

 

幼児が突然青年になっていました。

時の流れは速いものですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い吐き気

2020-09-27 21:54:22 | 薬の副作用

今日も宅配弁当は休日なのでお休み。

夕飯、冷蔵庫を掃除しないとね。

野菜がたくさん残っている。

 

夫はゴーヤチャンプルーをやるつもりらしかった。

冷蔵庫の野菜の鮮度は相当古くなっている。

 

ナス、キャベツ、人参、ピーマン、エリンギ、

チンゲンサイ。他に卵も賞味期限ぎりぎり。

 

ほぼ全部味付け無しで別々に炒め、大皿に

盛っていった。

 

クロピドグレル75mgの副作用で肝臓と胆道の

悪化が甚だしい。とはいえ、ワーファリンより

は肝臓の数値は低く、100を超えていない。

 

胆道は最悪。

つまり揚げ物、油を使った料理は胆汁の働き

が悪く消化できない。

 

炒め続けたので、レモンを絞り、ポン酢を

ふんだんにかけて割に食べやすかった。

ものの30分したらどんどん吐き気が襲ってくる。

 

思わず胆道の数値を紐解いた。

あああ、これはもう余程食事に気を使わないと

食事もできなくなりそう。大幅な基準超え。

 

薬の副作用は本当に恐ろしいですね。あれほど

までに苦痛にのたうっていたのが嘘のよう。

もちろん、労作性狭心症はつづきますし、

洞不全の不整脈もつづきます。

 

それでも薬を半錠に減らして昨年の苦痛は

かなりの量緩和されて過ごしやすくなりました。

 

薬は飲まないのが一番です。

つまりは私の場合は動脈硬化から動脈瘤、

血管狭窄等々。

 

人生において、ストレス、睡眠不足は致し方

ありませんでした。

 

これを読んでくださっている皆様が、生き上手に

なって今を愉しく健康で生きられますように。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞ブロック不整脈と電磁波

2020-09-22 21:29:02 | 心電図

このところ洞不全の不整脈は微少になり安定

しつつありました。

拍動の脈波は均等でないことが多いですが、

長さは不均等ですが無症状です。

 

今日もパソコンを長時間していたら例の目まい

を伴う不整脈が出始めました。

それでも以前のように6秒、7秒の心停止まで

はいかず、せいぜい2秒空きです。

 

パソコンをしていないときは労作性狭心症が

来る程度で、他に動悸を覚えるくらいです。

ときどき期外収縮で心臓がドクンというのは

ありますが、連続ではないので気にしていません。

 

どうも、パソコンによる電磁波が影響している

のではないかと思えます。

一番多いのはPCで遊んでときのようです。

 

あれほど好きだったカメラもほとんど持つこと

も無くなりました。だからパソコンをしても

楽しいと思えなくなりただ惰性でやっています。

 

そろそろ引きどきかなあ!?

 

 

左手の受難左手人差し指の怪我は大事

には至らないと思いますが、まだ重い感覚と、

違和感が残っています。

 

さらにワンくんと遊んでいると爪が皮膚に

乗っかるだけで流血、さらにバンドエイドを

剥がしただけで薄皮がペリッで流血。

 

加齢すると骨皮筋衛門になると言いますが、

私の場合、皮が無くなりそうで骨脂衛門子

になりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかんでしょう

2020-09-21 22:05:01 | 薬の副作用

だんだんパソコンから心が離れていくのは鬱?

それでも呆けていく脳を食い止めなくては!

無理して書きましょう。

 

今日は快晴。夫婦で運動不足。

夫の足腰が弱っていくので運動するよう促す

のですが、一向に改めません。

 

という私は夫以上に足腰が弱っています。

外出も出来なくなった体で過ごすこと11年。

それでも薬の量が極端に減ってかなり元気回復

したので運動しなければ!

 

私が誘わなければ行動しない夫に声をかけ

夫婦で遊歩道まで自転車で出発。

私は50mが精いっぱい。日頃歩くことがないから。

 

トンボが無数にトビ、頭を垂れた稲穂の米盗人

をするスズメたちの群れ、水田にはアメリカ

コナギやオモダカ、ヒメミソハギ、ミソハギが

咲きこぼれています。秋です。

 

無理して自転車漕ぎと、歩行で不整脈が乱れ打ち。

 

1/4まで少なくしたクロピドグレル75mg。

果たして本当に大丈夫だろうか?

 

この薬は血液サラサラ(血小板凝集抑制)に

する薬。成分は硫酸塩。1錠のときは味など

分からなかったけれど、半錠になってからその

酸味は舌を刺します。

 

何しろ硫酸ですから しかも、硫酸の次に塩

という文字が入ります。

 

以前に降圧剤のアムロジピン(酸塩)を服用

して食べ物全て濃い塩味、水も塩の味覚障害

が出て慌てて大学病院に行きました。

 

どちらも酸塩の成分です。バッティングして

そういう副作用が出たようです。

 

この上薬を増やされても困るので、かかりつけ医

にアムロジピンを半錠にしていただきました。

先生は大学病院の治療を拒否したので怒って

いましたけど、自己判断で味覚障害は消失しました。

 

まあ苦い思い出話ですが、今回の自己判断による

クロピドグレル75mgの1/4錠は果たして血管狭窄

の自分の体に正解か否か???

 

昨日はかなり強いみぞおちの不快感があり、考え

てしまいました。血小板を抑制しなければ、即行

冠動脈狭窄が待っているかもしれません。

既に4本のステントグラフトが留置されています。

 

今回プラスされたグラフトは15cmにも及ぶ長い

ものです。これもまた詰まる可能性もあります。

 

いつまた冠動脈が狭窄してもおかしくありません。

やはり血液サラサラにしておかないといけない?

と、思い今朝から半錠に復活しました。

 

ゴッドハンドは2度に亘って全停止の方向に

持って行こうとなさいましたが、循環器の私の

症状をしっかり把握なさっていない危険がある。

 

以前にも私の冠動脈が狭窄していたことを忘れ

精神的症状で心療内科を勧められた経緯がある。

やはり全面停止は危険だと思う。狭窄の症状

は壮絶に苦しい。もうあれは繰り返したくない。

 

1年前の今日の日記をgooblogさんが送ってくだ

さいます。

 

内容を読むと絶望のなか苦しさにのたうつ

自分に同情を禁じ得ません。

 

今回の入院から薬が大幅に減って急に元気回復

できましたが、クロピドグレル75mg半錠だけは

維持したほうが良いように思い直しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11年間の副作用

2020-09-12 14:48:23 | 薬の副作用

降圧剤のカルベジロール10mgを2錠飲み続け

突然入院中に中止となった。

突然中止した影響か、心臓の拍動が100近くまで

上がり、拍動の度に体が揺れる(動悸)。

 

それでも次第に脈拍k70代が平均的になり、夜は

50代まで下がった。

 

8月まで洞不全の不整脈が出ていたけれど、9月

に入ってからは全くこの不整脈は出なくなった。

でも、心電図波形には若干の長短の波形が残って

いる。労作性狭心症も続く。

 

入院中外科主治医がクロピドグレル75mg(旧

プラビックス75mg)を中止した。

突然中止となり、ステントグラフトを留置した

私は慌てて薬の中止の理由を納得いくまで訊ねた。

 

するとその翌日にクロピドグレル75mg半錠を

渡され、退院時も処方されていた。

 

術後検診を受けた際、外科主治医が掛かりつけ

内科医の処方に「これは中止した薬だけど」と

慌てたので、退院時の経緯を話した。

(お薬手帳を見て)

 

バイアスピリンはどうかと訊ねられた。これも

胃が荒れて吐き気、嘔吐を訴えたら処方されな

かった。

 

外科の主治医はひょっとすると私の採血検査で

クロピドグレル75mgの副作用による弊害が多数

ているのを見て処方を中止していただいたの

ではないかと今にして思う。

 

弓部大動脈瘤人工血管置換より10年8か月経過

しているから必要なくなったのかもしれない。

 

私の採血の基準オーバーあるいは未達はこの

薬の副作用だと自身でも気づいている。

検査の約45%が基準から這い出している。

 

肝機能障害、ALT上昇、γ−GTP上昇、倦怠感、

腎機能障害、呼吸困難、脱力感、Al−P上昇、

下痢、食道炎、めまい、不整脈(洞不全)、

BUN上昇(100未満)、血中クレアチニン上昇、

血管炎、咳、痰、胆嚢炎(400程度)、腹部膨満、

血中尿酸上昇(8.2迄上昇)、Na下降、しびれ、

肩こり、動悸 、心電図異常 、胸痛 、 脈拍数低下、

徐脈 、CRP上昇(原因不明でいつも高い数値)

 

深刻だったのは「呼吸困難」「胆道酵素の上昇」

「尿酸値上昇」「洞不全不整脈」です。

 

この薬が半錠になってかなり軽減されつつあります。

医師は恐らく全面中止となさりたかったのでしょう。

医師とのやりとりを振り返って、服用の必要は

ないように思う。

 

ネット検索してもこの薬程副作用の多い薬は少ない。

 

 

認知症の振りして服用を忘れたい。

まだ決心がつかない。勇気がない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-09-09 12:40:01 | 薬の副作用

過日の腹部と腸骨の動脈瘤による人工血管置換術の

あとにこれまでの薬の全てが中止となりました。

 

私の頭にはステントグラフト留置の後はバイアスピリン

追加が必須という何年の間の刷り込みが強くありました。

 

ところが一挙に薬無しの暴挙に出た外科主治医。

納得いかないので必死に食い下がりました。

で、クロピドグレル75㎎が半錠だけ追加されました。

 

これまでは75mgだったのが半錠になったのです。

入院時から途端に体が軽くなりました。爽快。

 

退院後も体は軽いのですが、倦怠感が強く、これは

薬とは別の自律神経系だろうと自己診断しており

ました。ここ2日はかなり倦怠感も緩和されつつ

あります。

 

尿酸値は圧倒的に下がりましたし、この旧

プラビックス75mg、現クロピドグレル75mgの

副作用がどれほど強かったかを示す値や体調で

11年間、損をした気分です。

 

医師がもう血液サラサラの薬は必要ないと

仰ったのに食い下がったのは間違いでした。

これまでの刷り込みが大逆転したので混乱

しました。

 

この薬を更に全停止にするべきという医師の

診断でしたが、過日の1か月検診で医師はこの

薬は停止した筈と言いながら、それ以上は何も

指示を受けませんでした。

 

ということは必要ないということだったのでしょう。

掛かりつけ内科では専門病院からの手紙による

指示が無い限り私が止めてくださいと言っても

当然聞き入れてはもらえません。

 

勝手に服用するの止めようかな?

もっと体調が良くなるかも?

 

とはいえ、無論「労作性狭心症」は続きます。

 

だいたい、座るか、いざるかしないと掃除機を

かけられないまでの体調になったのはこの薬の

所為だったことが判明したのだし、医師は一旦

中止となさったのだから服用する必要はない。

 

今や掃除機は必ず立ってかけております。

苦痛なし。

 

薬は本当に恐いです。

次回検診のときにこの薬について詳細を伺って

みようと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする