親子でつながる子育て~抱っこ法~

抱っこ法の考え方をもとに、子育て中の親子やハンディを持つ方など、たくさんの方の心の支援を行っています。

子どもも〝ちゃんと〟したい【報告☆6/20抱っこのサロン】

2017年06月29日 | 癒しの子育てネットワーク大阪

子どもも〝ちゃんと行動したい〟

と思っているというのは、目からウロコでした。

 

先日開催させていただいた、

9回目の抱っこのサロン(こちら)のご感想です

 

今回のテーマは「甘えさせる」と「甘やかす」

子どもが要求してくることは、できるだけ叶えてあげたい

そして、甘えさせてあげたい

そんな風に思ったりしますよね

 

でも、本当にその要求は子どもの望みでしょうか

本当にそれが欲しい?

今、それが食べたい?

 

子どもの中には、

〝ちゃんと〟

お兄ちゃんお姉ちゃんらしく振舞いたい

その歳にふさわしいように振舞いたい

と言う思いがあります

ちょっと抽象的で、わかりにくいかもしれませんね

 

感想の中にも

ちゃんと行動できるように受け止めて、その行動を止めてあげる。

そんな風に上手にサポートしてあげたい。

と書いてくださっていました

 

子どもの要求を全て叶えてあげるのが「甘え」ではないことを、

少し覚えていただけたらと思います

そして、

それを上手にサポート、手伝ってあげるのが、私達大人なのかな~

とも思います

 

今回も抱っこのサロンならではのワークを通して、

言葉ではなく、体を使うことで色々なことを感じ、気づかれました

次回、そちらもご報告させていただきます

 

来月は、7/18(火)です

テーマ「心の土台をはぐくむ~幼児期に大切なこと~」

7月のご案内】

7/9(日)  抱っこの広場(こちら)

7/11(火) 〝新企画〟 親子でつながる 心のケア お話会(こちら)

7/18(火) 子どもの心を知り ママの育児力を育む~抱っこのサロン~(こちら)

 

the  present writer  by ひろこ

 

 ホワイエホームページ 

  お問い合わせ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どう接していいのか、わからない | トップ | そもそも「甘える」って? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

癒しの子育てネットワーク大阪」カテゴリの最新記事