八王子城跡ガイド

城跡 Official Guide Group のブログです

今週の八王子城跡 戦国石庭の復元工事が始まりました

2012-10-07 14:29:30 | あんなこと こんなこと
平成4年、5年の御主殿曲輪の本格的発掘調査の際も手を入れられることがなく残った杉の列植えの中心に一個の石がありました。
今回、この杉がラッキーなことに取り除かれました。
孤高のオーラを漂わせ残ったこの石は、御主殿曲輪に2つあった館の中のいわゆる会所に隣接した石庭、枯山水の石庭の中で頂点を構成していたもので、いわば戦国証言石と言えます。
あれっ、復元ってその歴史的な石を補完するものとして採石業者から買ってきた石を混ぜるんですね。(12/10/06)
関連の記載はここをクリック

城跡ガイドHP管理者

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の八王子城跡 大手門横でイノシシが堀まくり

2012-10-07 14:12:28 | あんなこと こんなこと
去年に続きまたきましたね。(12/10/6)
でもこの時期、もっと奥にはドングリとか餌も豊富にあるというのに・・・・・
イノシシにも事情があり離乳食を与える必要がありやわらかいミミズは格好でそれを求めて堀まくっているんですね。
ブログ管理者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする